きょうは28℃が予想されている京都で、実際に何℃まで上がったのか? 暑い 散歩です。
散歩は上立売通りを歩いて、まずは西陣聖天雨宝院へ。
まだヒメウズの花が残っていると思って撮りましたが、花の中は実になって来ている様です。
本来はドクダミを見に行ったのですが、まだ咲き出していないので、近くのトウバナを一枚。
慧光寺のトウバナはほぼ花が終わっていましたが、ここはまだ残っているのが見られます。
西陣聖天雨宝院を出て、きょうは乾御門へ歩いて京都御苑へ入りました。
乾御門を入って直ぐの草むらも、児童公園から近衛邸址周りの草むらも草刈りが入っていて期待外れです。
近衛邸址から桂の宮邸址南へ歩いて、芯が腐った切り株に当たる木漏れ日が面白かったので一枚。
面白いというのはあくまで、個人的感想です。
桂の宮邸址南からバッタヶ原へ歩いて、終盤になっているキンポウゲ。
残りが少ない花ですが、チラホラながら見られます。
オヤブジラミの薮は実だらけになっています。
この草むらに入り込むとジーンズが種だらけになりそうですので、藪へは入らず縁から撮りました。
花が無いので、ハコベを撮ってきました。
ハコベと言っても色々な種類がある様ですが、これが何ハコベになるのかは分かりません。
バッタヶ原の北側を端の方まで下がった所で見られたのはコモチマンネングサ。
ちょっと早い様で花はまだ咲いていませんが、次回には見られるかも?
コモチマンネングサの隣で咲いていたコナスビ。
御苑内あちこちで見られますが、バッタヶ原で見た花を掲載。
バッタヶ原の南半分を下がった所でニワゼキショウ。
これも御苑内あちこちで見られ、青いのや白い花も有ります。
大宮御所の西側へ歩いてニガナ。
前回歩いた7日には一面に咲いていた場所ですが、きょうはもう花が終わっていてチラホラ見られるだけになっていました。
ニガナを見た後は西へ歩いて草むらを横切り、白雲神社の北側へ出てウツギ。
前回はまだ蕾でしたが、きょうはきっちりと咲き出しているのが見られました。
白雲神社の前を南へ下がり、出水の小川の東へ出てザイフリボク。
桜の木はサクランボを着けていますが、ザイフリボクはこんな実を着けています。
食せるかどうか知りませんが、美味しそうには見えませんね。
以上、18日の散歩は、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で初夏だよりでした。
きょうは御所からの帰りは地下鉄に乗り、バスに乗り換えて帰ってきました。
バスは北大路を走り西大路通りを下がる路線ですが、西大路を下がると直ぐに金閣寺道。
西大路通りへ曲がると一気に人で混雑した様子が見られます。
修学旅行生もいますが一般の観光客の姿も少なくありません。
ゴールデンウィークから二週間たつ今週はコロナ感染者数が増えるのかどうか?
北朝鮮のコロナ騒ぎもニュースになっているだけに、ちょっと気にかかる数字です。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH
8998
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます