きょうは雨の予報も出ていますが、取り敢えずは薄日が出ているので歩きに出て来ました。
散歩は御所往復ですが、しっかり汗が流れました。気温は14℃くらいまで上がっている様なので、歩くと暑い散歩です。
行きは寺之内通りを歩いて妙蓮寺へ。
前回は雪がらみで花が見られなかった「寒咲きあやめ」。
立春も過ぎているので、「寒」は終わっていますが、これから多く咲きだしてきます。
妙蓮寺を出て堀川通を上がり、本法寺へ。
庫裏の生垣近くにあるロウバイは雪にやられたままで、きれいな花が少ない。
本堂前にある小さな梅の木も、蕾の先が赤らんで来たところで、咲きだすのはまだちょっとさきの話になります。
本法寺を北へ抜け、上御霊前通りを東へ歩いて妙覺寺へ。
門前のロウバイ。ここは雪の時にはまだ蕾だったので、被害が少な目。
きれいな花がたくさん見られて、今が見ごろかも?
妙覺寺から上御霊前通りを東へ歩いて神御霊神社へ。
南門近くの手水場の落ち水。
水の量に寄るのか、跳ね返りが無い状態で、面白みがない。
で、車が通過した所を一枚です。
槐の葉が無くなったので、バラの葉を使って葉裏の水滴。
絵馬堂 ( 休憩所 ) 前の植え込みら梅を二枚。
八重咲の白梅は品種名は不明。 赤い方は鹿児島紅。
「応仁の乱勃発の地」の石碑の所からも一枚。
やさしい桃色は「道知辺 ( みちしるべ ) 」の様ですが?確かではありません。
神御霊神社では、節分も終わって静かになっている境内ですが、入れ替わりで参拝者が訪れています。 地元らしい人も見られますが、他府県らしい人の方が多い感じで、全国割利用者?でしょうね。
以上、7日の散歩は、妙蓮寺、妙覺寺、神御霊神社への散歩で冬だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8445
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます