ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

24日の散歩 ( 仁和寺往復で春探し? )

2015-02-24 16:48:23 | Weblog
 散歩は表題通り仁和寺往復ですが、きょうの春は花では無くて黄砂かも知れませんね。
歩いている間、東山も西山も稜線が霞んで見えていました。
黄砂も飛んでる、スギ花粉も飛んでる!! つまり春の風物詩?
余り、いやいや全く有り難く無いですね。

 散歩は表題通り仁和寺往復で、アリバイ写真は経蔵です。

今は「京の冬の旅」で内部公開をしている建物なので、周囲を鎖が取り巻いています。
経蔵の中へ入るのは裏の扉から。何故かと云うと、表扉だと表を歩くだけで中が見えてしまう。
妙心寺の経蔵内部を一度見ましたが、おそらく同じような物だろうと思います。

 仁和寺は桜で有名ですが、桜はまだ先の話で、きょうは馬酔木が咲き掛けていました。

船岡山よりは随分遅めですが、五重塔の前にある馬酔木です。

 仁和寺の九所明神の裏手でルリビタキを見かけましたが、レンズが無いので写真は無し。
少しの間、裸眼でバードウォッチングをしていました。

 帰りは一条通を歩き、妙心寺北総門の所から龍安寺駅前商店街へ入り、等持院前へ回って平野神社へ。

桜園へ入り、下草の中を見てみると、探すまでも無くオオイヌノフグリがたくさん咲き出してきています。
黄砂よりこちらの春の方がやはり良い!!

オオイヌノフグリの隣にはタネツケバナが。

下草刈りで刈られた後の花で、伸びずにほとんど地面で咲いています。

 更にその隣には姫踊り子草が。

これも地面を這うようにして咲いているのは、下草刈りで刈られた後だから?

 平野神社の春三題はいわゆる雑草の花。

 この後、何時もの様に手水舎へ水汲みに行くと、何と間の悪い事に水汲みの人が二人前にいる。
足元を見ると二人合わせてペットボトルが10本ほど待っている。いつもは誰も居ないのに・・・・・
とてもじゃないが待ちきれないので、きょうの水汲みは無し。

 社務所前の広場ではきょうも焚き火が見られました。

太めの幹、枝、小枝と賑やかに燃えています。
冬の初めには穴を掘って、その中で燃えていた焚き火ですが、今は一冬が終わって穴が埋まり、灰が小山になった所で焚き火が燃えています。
きょうは随分暖かいので、焚き火の有り難さは半減します。

 以上、24日の散歩は仁和寺往復、黄砂の降る中の散歩でした。
黄砂が来ていると云う事は、PM2.5も飛んできてるんでしょうね?

カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
RAYNOX DCR-1540PRO

9704
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日の散歩 ( 北野天満宮から... | トップ | 25日の散歩 ( 妙蓮寺の「寒咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事