7日、京都府立植物園からの今週の十枚はどじ小舎で、明日中の更新を予定しています。
「どじ小舎」の方は、相変わらず、蝶とトンボと花とでの更新になりそうです。
きょうは8月最初の植物園行きですが、蔓延防止等重点措置が出て初めての土曜日。
蔓延防止等重点措置が影響しているのかは疑問ですが、先週より入園者は少なくなっています。
気温が35℃を越えてきたのかどうかは不明ですが、体感的には猛暑日だったので、猛暑日だより。
最初は北大路バスターミナルでバスを下りて、北大路通り商店街を歩きながらツバメ。
一ヶ所だけですが、まだ子育て中の巣がありました。
三羽見えている内、真ん中の個体は発育が遅い様です。
猛暑日か?と言うのに身を寄せ合っていると随分暑いだろうと思いますが・・・・・
次は何時もの様に北大路橋の上から見た賀茂川。
水量は先週から一段少なった様に感じます。
橋の上は日差しが当たっていましたが、北山の上は暗い雲です。
園内に入って、ヒマワリの植え込みで働いていたスプリンクラーの水。
撮る位置によりますが、横飛びになっている水滴です。
ピントが来ている水滴は僅かですが、日差しが有ったのでピンボケの方が面白い?
レンコン畑へ廻って、まだ残っている「舞妃蓮」。
早朝開園のせいも有るのか?先週より人出が無く、カメラを向けていたのは私一人でした。
「四季彩の丘」ではノウゼンカズラがまだ残っていました。
撮りやすい位置にブラ下がっていたので、撮ってきました。
「四季彩の丘」からもう一枚は黍。
実の数は少なめですが、稲穂の様な垂れ下がりです。
粟でもそうですが、キビなどは見る機会が無いので、興味津々?です。
最後に咲き始めていた花でキツネノマゴ。
植物園でも雑草扱いの草ですが、雑草らしくしっかりと伸びています。
以上、7日の京都府立植物園からの猛暑日?だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
14500
「どじ小舎」の方は、相変わらず、蝶とトンボと花とでの更新になりそうです。
きょうは8月最初の植物園行きですが、蔓延防止等重点措置が出て初めての土曜日。
蔓延防止等重点措置が影響しているのかは疑問ですが、先週より入園者は少なくなっています。
気温が35℃を越えてきたのかどうかは不明ですが、体感的には猛暑日だったので、猛暑日だより。
最初は北大路バスターミナルでバスを下りて、北大路通り商店街を歩きながらツバメ。
一ヶ所だけですが、まだ子育て中の巣がありました。
三羽見えている内、真ん中の個体は発育が遅い様です。
猛暑日か?と言うのに身を寄せ合っていると随分暑いだろうと思いますが・・・・・
次は何時もの様に北大路橋の上から見た賀茂川。
水量は先週から一段少なった様に感じます。
橋の上は日差しが当たっていましたが、北山の上は暗い雲です。
園内に入って、ヒマワリの植え込みで働いていたスプリンクラーの水。
撮る位置によりますが、横飛びになっている水滴です。
ピントが来ている水滴は僅かですが、日差しが有ったのでピンボケの方が面白い?
レンコン畑へ廻って、まだ残っている「舞妃蓮」。
早朝開園のせいも有るのか?先週より人出が無く、カメラを向けていたのは私一人でした。
「四季彩の丘」ではノウゼンカズラがまだ残っていました。
撮りやすい位置にブラ下がっていたので、撮ってきました。
「四季彩の丘」からもう一枚は黍。
実の数は少なめですが、稲穂の様な垂れ下がりです。
粟でもそうですが、キビなどは見る機会が無いので、興味津々?です。
最後に咲き始めていた花でキツネノマゴ。
植物園でも雑草扱いの草ですが、雑草らしくしっかりと伸びています。
以上、7日の京都府立植物園からの猛暑日?だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
14500
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます