きょうも曇りながら青空も見える天気。
予想最高気温は13℃になっていたので、一枚余分に羽織って歩きに出ました。
天気予報では俄雨も言っていたので、傘を持つのを忘れずに、と思っていたらスマホを持つのを忘れていました。
取りに帰るほどでも無いので忘れたまま、まずは寺之内通りを歩いて妙蓮寺へ。
アカバナフヨウがまだ見られたので一枚。
風があるからか?花びらが少し傷んでいますね。
境内へ入り、本堂西側のソメイヨシノ。
色付きと落葉が少し進んだ様です。
本裏手から庫裏前を歩いて脇の石畳を歩き、大蹲の所で咲いている椿の花を。
「妙蓮寺」と言う品種で良いのかな?と思いますが???
椿の下ではホトトギスもまだ咲いています。
ここのホトトギスは、寒くなってもダラダラと咲き続けるホトトギスですので、まだ当分見られるかも?です。
妙蓮寺から、きょうも堀川通りへ出て緑地帯のイチョウ並木。
青空が見えていますが、イチョウに日差しが当たっていないので、黄色がくすんでいます。
きょうは堀川通りから船岡山へは向かわずに北へ歩き、北大路通りも越えてから西へ歩いて大徳寺へ。
東門から大徳寺へ入り、芳春院への通路へ廻って紅葉を。
右の赤いのはモミジ、左の黄色はミズキです。
大徳寺では高桐院も覗きました。
10日から拝観再開ですが、ここの紅葉はまだ早い感じです。
写真は無しで、高桐院を南へ下がると建勲東通りで北大路通りへ出ます。
北大路通りから千本通りと歩いて、帰りの駄賃は十二坊蓮臺寺。
ソメイヨシノの紅葉はそろそろ終わりになって来ています。
ちなみにですが、奥の建物は十二坊の庫裏です。
境内を南へ歩いて、本堂脇からドウダンツツジの紅葉。
前回は褐色の感じでしたが、きょうは鮮やかな赤を見せていました。
これだけ鮮やかだとカメラを向けないわけには行かない?
天気予報は俄雨が当たってしまい、大徳寺を歩いている間は傘を差していました。
大徳寺を出た所で傘を畳みましたが、当たって欲しくなかったですね。
以上、20日の散歩は、妙蓮寺、大徳寺、十二坊蓮臺寺への散歩で紅葉だよりでした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
7868
予想最高気温は13℃になっていたので、一枚余分に羽織って歩きに出ました。
天気予報では俄雨も言っていたので、傘を持つのを忘れずに、と思っていたらスマホを持つのを忘れていました。
取りに帰るほどでも無いので忘れたまま、まずは寺之内通りを歩いて妙蓮寺へ。
アカバナフヨウがまだ見られたので一枚。
風があるからか?花びらが少し傷んでいますね。
境内へ入り、本堂西側のソメイヨシノ。
色付きと落葉が少し進んだ様です。
本裏手から庫裏前を歩いて脇の石畳を歩き、大蹲の所で咲いている椿の花を。
「妙蓮寺」と言う品種で良いのかな?と思いますが???
椿の下ではホトトギスもまだ咲いています。
ここのホトトギスは、寒くなってもダラダラと咲き続けるホトトギスですので、まだ当分見られるかも?です。
妙蓮寺から、きょうも堀川通りへ出て緑地帯のイチョウ並木。
青空が見えていますが、イチョウに日差しが当たっていないので、黄色がくすんでいます。
きょうは堀川通りから船岡山へは向かわずに北へ歩き、北大路通りも越えてから西へ歩いて大徳寺へ。
東門から大徳寺へ入り、芳春院への通路へ廻って紅葉を。
右の赤いのはモミジ、左の黄色はミズキです。
大徳寺では高桐院も覗きました。
10日から拝観再開ですが、ここの紅葉はまだ早い感じです。
写真は無しで、高桐院を南へ下がると建勲東通りで北大路通りへ出ます。
北大路通りから千本通りと歩いて、帰りの駄賃は十二坊蓮臺寺。
ソメイヨシノの紅葉はそろそろ終わりになって来ています。
ちなみにですが、奥の建物は十二坊の庫裏です。
境内を南へ歩いて、本堂脇からドウダンツツジの紅葉。
前回は褐色の感じでしたが、きょうは鮮やかな赤を見せていました。
これだけ鮮やかだとカメラを向けないわけには行かない?
天気予報は俄雨が当たってしまい、大徳寺を歩いている間は傘を差していました。
大徳寺を出た所で傘を畳みましたが、当たって欲しくなかったですね。
以上、20日の散歩は、妙蓮寺、大徳寺、十二坊蓮臺寺への散歩で紅葉だよりでした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
7868