ミニシアター運営会社のアップリンクで従業員らがパワハラ訴訟を...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/8a3bde2e994c6694b9a515a4f0915139.jpg)
ここ、昨年11月にS・キューブリックのドキュメンタリー映画を鑑賞した映画館で、そんなことがあったのかと正直驚いています。
記者会見に臨む人達の写真を見ると、受付けカウンターにいた人かなとも...。
待ち合わせしていた友人の到着が遅れ、2作品のカップリング上映のため、上映時間ギリギリで発券に戸惑っていたところ、便宜をはかってくれて、丁寧で親切な対応をしてくれたと印象に残っています。
その裏側で、苦汁に満ちた思いをされていたんですね...。
コロナ禍で映画館はどこも厳しい状態となっている中、それでも意を決しての訴訟は勇気のいることで...かなり追い詰められてのことなのだと思います。
相手方の会社代表は反省の弁と、善処・和解したい意向を示していますが、今後どのようなことになるか、注目したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/8a3bde2e994c6694b9a515a4f0915139.jpg)
ここ、昨年11月にS・キューブリックのドキュメンタリー映画を鑑賞した映画館で、そんなことがあったのかと正直驚いています。
記者会見に臨む人達の写真を見ると、受付けカウンターにいた人かなとも...。
待ち合わせしていた友人の到着が遅れ、2作品のカップリング上映のため、上映時間ギリギリで発券に戸惑っていたところ、便宜をはかってくれて、丁寧で親切な対応をしてくれたと印象に残っています。
その裏側で、苦汁に満ちた思いをされていたんですね...。
コロナ禍で映画館はどこも厳しい状態となっている中、それでも意を決しての訴訟は勇気のいることで...かなり追い詰められてのことなのだと思います。
相手方の会社代表は反省の弁と、善処・和解したい意向を示していますが、今後どのようなことになるか、注目したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/430add94316cb50d4f88adfd5314ab5f.png)