どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

Dropbox

2008年12月14日 13時39分01秒 | インターネット
雨で寒い日曜日です。


雪にならないギリギリの気温なんでしょうかねぇ…。

MacBookへのWindowsインストールも無事に済み、今は細かな設定をしているところです。"Dropbox"というオンラインストレージサービスを利用しているのですが、これがあると非常に便利です。Mac・Windowsにおいて複数のマシンで横断的に共有できて、オマケにiPhoneでもブラウズできてしまいます。日本語も文字化け一切無し(^_^)


2GBだと無料ですので、気軽に試すことができます。私は一発で惚れてしまい(^_^ゞ、50GB有料サービスに移行しました。これのお陰で、MacBookとのデータ共有も意識しないで済むので、本当に楽になりましたね。オススメです(^_^)

マカロン

2008年12月13日 15時21分20秒 | 生活
曇りがちですが、比較的穏やかな週末です。


ネットを散見すると、マカロンというお菓子にコダワリを感じている人がいて、一体どんなモノなんだろうと思っていたんですが、コンビニに置いてあったので、買ってみました。


なんとなくモナカとかビスケットサンドみたいなモノを想像していたのですが、モチモチとした意外な食感でしたねぇ。結構おいしかったです(^_^) こりゃ病みつきになる人もいるだろうなと思いました(^_^;

さてと、今日はこれからMacBookにBoot CampでXPをインストールする予定。


ノートまでWindowsは必要ないかなと思っていましたが、案外出先で必要になることも多いんですよねぇ。あれば便利なので…。これで都合3台目のXPマシンとなります(^_^ゞ

辞書、超充実(笑)

2008年12月12日 15時02分04秒 | iPhone
今日も相変わらずポカポカしてますが、徐々に下降線を辿っていく模様…。


iPhone辞書系アプリですが、こんなになっちゃいました(^_^ゞ


物書堂さんの"大辞林"が出る話は知ってましたが、広辞苑も出てかなり充実しちゃってるんで、もう良いかな~と思っていたんですが…。

大辞林、めちゃくちゃ凄いことになってました(´Д`;)


インデックスモードだと、フリック操作で辞書の文字項目を好きな方向にスイスイ動かせたり…。


画面に指を押しつけて動かせば、選択域を拡大表示したり…(これってコピペなどの布石?)。


ピンチインアウトで、美しいヒラギノフォントを拡縮させらりたり…。


電子辞書の新しいカタチを提示してくれてました。画期的で凄いアプリだと思い、一発で一目惚れしてしまいました(^_^ゞ

大艦巨砲で全部入りの"広辞苑"、ネット融合を目指す"大辞泉"、小回りの利く"iDic"、そしてiPhoneならではのクールで楽しい"大辞林"。使用目的とその時の気分で、使い分けていこうと思います。

ドラクエ

2008年12月11日 13時41分20秒 | ゲーム
暖かな日が続いています。冬の装いになっているので、逆に汗ばんでしまって困ります(^_^;


ドラクエⅨの発表会があり、各メディアの誌面を賑わわせていますね。


最新作、9なんですね。リメイクや派生的なタイトルもいっぱい存在するので、判らなくなってました(^_^; 早くもⅩはWiiでとの公表もされています。最も売れているハードで出すという日和見的判断も健在です(笑)

ドラクエというと、第一作がリリースされた1986年当時を思い出します。当時私はフリーとして独立したばかりで、E社さんにも出入りしておりました。私は別のPC用タイトルの開発に携わっていたのですが、ファミコンで本格的なRPGが出るぞというので、社内的にも盛り上がっていました。当時の社長である福嶋さんにもオフィスで顔を合わせることも多く、ドラクエについても話しをしましたね。

福嶋氏「このファミコンのタイトル、MSX版出そうと思うんだけど、どう?やってみない?」
私  「おーなるほど」
福嶋氏「(画面下から迫り上がってくる有名なタイトルロゴを見ながら…)このタイトルのデザイン、かっこいいでしょ~」
私  「う~ん、まぁまぁですかね」
福嶋氏「そう…」

なんだか、話しもそれきりとなり(´Д`;)、ドラクエの話しも私に来ることはなくなりました(笑) 口は災いの元と言いますか、私は栄えあるドラクエチームに入り損ねたヤツなのかもしれません(爆) ドラクエというタイトルを耳にする度に、ちょっぴりホロ苦い思いがします(^_^;

経済は厳冬

2008年12月10日 13時57分45秒 | 話題
妙に温かく、ちょっと気持ち悪い感じです(^_^;


週末にかけて、また元に戻りそうですが、寒いなら寒いという具合に安定してほしい感じもします。

さて…寒いと言えば、大企業も厳寒の様相を呈しているみたいで…。


従業員16000人カットですか…。国内外の1割を切ってしまうワケですねぇ。ITバブルの痛手からようやく脱却して、また新たなソニーショック。PS3はどうなるか(^_^;

輸出や欧米市場との結びつきが強いほどダメージが大きい感じです。大学新卒者の内定も取り消しというニュースも大きく報じられていますが、来年にかけてまだまだ尾を引きそうですよねぇ。

曇って時折小雨

2008年12月09日 14時41分44秒 | iPhone
朝から湿りがちな日です。でもここのところ乾燥していたので、一息という感じで良いかもしれませんね。


この間、式に出席するために横浜へクルマで往復したワケですが、iPhoneをカーナビもどきとして使ってみました。と言ってもかなり簡易的な使い方ですし、メッセージを喋ってくれるワケでもないので、位置情報を把握するためだけですけどね(^_^;

方法としては、まずマップの経路検索でルートを表示させて…


GPSをオンにして青玉を表示して、青紫の検索ルートに乗せて追跡させるだけです。


これを助手席にいるカミサンに見てもらい、位置を確認しつつ運転すると言った感じです。でもこれだけでも随分違うもんだなと感心しました(^_^) カミサンも青玉が一所懸命に道を移動する様子を面白がってみてましたし、ドライブとしても楽しめましたしね。

ある程度、本格的なカーナビを実現するアプリもいくつか出ているようです。"全力案内!"が最たるものですが、現状はシミュレーションだけ。リアルタイムで表示はしてくれません。技術的な問題ではなく、アップル社の思惑が絡んでいるみたいですが、うるさいこと言わないで(^_^;、便利なものをどんどん実現していってほしいものですねぇ。

トラ・トラ・トラ!の日

2008年12月08日 13時56分46秒 | DVD・Blu-ray
天気も良くて陽も充分にさしてますが、空気が冷たい…。すっかり冬の空気ですねぇ。


今日は日米開戦記念日です。それに合わせて"トラ・トラ・トラ! コレクターズ・ボックス (3枚組)"がリリース、本日到着しました(^_^) オマケが天こ盛りですよ~(*^o^*)


幻となっていた日本公開版が付いているのが泣かせるところ。渥美清が出演する空母赤城の烹炊室シーンや天皇拝謁に向かう山本長官のシーンなども観ることができます。

それと期待していたのが、当時の少年マガジンに掲載された戦艦長門の実物大オープンセットの取材記事。開いてみてビックリ!監督辞任前の黒澤明のお姿がバッチリと(*^o^*)


なかなかお宝なオマケで満足。これで三千円台なんですから、なかなかのサービスだと思います。これでBlu-rayなら言う事なしなんですがねぇ…。来年以降に期待、きっと買っちゃうでしょうね(苦笑)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=dotterm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001G5RAKQ&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>




キーボードカバー

2008年12月07日 20時08分50秒 | Mac
この手の商品、ずいぶん久しぶりに買いました。パワーサポートさんのMacBook用のカバーです。


内箱にくるむ様にパッケージされていました。


非常にシリコンゴム素材で非常にペラペラと薄くできています。


キートップ表面などの汚れを拭き取ってから、カバーを取り付けます。特に注意する点もなく、そのまま各キーに填め込むように被せていく感じ。


各キーにピチッと装着…という感じにはなりません(^_^; どうやってもゴワゴワ感が残ります。このへんは好みの分かれ目でしょうねぇ。使い勝手も多少もたつきを感じますが、慣れれば気にならないかも。

それより何より、ノート型は家の中でも、外出時においても、いろんなシチュエーションの中で使用することになりますので、埃や水分の侵入は極力避けたいものです。特に今回の新MacBookは隙間が大きいですしね。ライトアップも使えなくなってしまいますが、安心感とのバーターってとこでしょうね(^_^;

カバーと言えば、もう一つ欲しいのが、USBなどのポート類をカバーしてくれるカバーパーツです。シールドもされておらず、剥き出しになっているんで、ちょっとコワイ気がするんですよね。センチュリーさんあたりで新MacBook用のモノも出してほしいですねぇ。

おだやか~

2008年12月07日 14時29分56秒 | 生活
ポカポカな日差しが気持ちイイ日曜です(^_^)


昨日は16時ころに帰宅、バタバタと後片付けをした後に、急に気が緩んだというか緊張がとけたというか、眠気が襲い、イスに座ったまま1~2時間寝こけてしまいました(^_^; いや~普段あまり運転しないクルマでの往復とか、初対面の人たちとの会合とか、知らず知らずの内にカチカチになっているんですよねぇ…(^_^;

いい天気(*^o^*)

2008年12月06日 10時50分09秒 | 生活
ちょっと風がありますが、秋晴れで気持ちいい朝です。散歩でもして帰りますか。 <追記> ホテルのロケーションは、氷川丸が真っ正面で最高でした(*^o^*)
旧き良き横浜というイメージ。「窓を開け~れば~♪」とか「街の明かりがとてもキレイね、横浜、ブルーライト横~浜~♪」とか「横浜、たそがれ、ホテルの小部屋~♪」とか、ずっと頭の中で繰り返し響き渡ってました(^_^;