どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

いろいろと…

2010年07月02日 14時18分07秒 | iPhone
7月になっちゃいましたねぇ…。まぁ暑いから夏かなぁとも実感できるんですが(^_^;

iOS 4にして、壁紙設定できるようになったので、こんな感じに。カッチョええっす(*^o^*)/


アプリアイコンがビッシリだと、壁紙が見えにくくなるんですが、フォルダを開くと、こんな具合に見せてくれます。ちょっとした配慮だけど、嬉しいですね(^_^)

ソフトウェアキーボードの地球儀ボタンを長押しすると、キー入力一覧が表示されてサクッと切り替えできるんですね。


これまではイチイチ順繰りに切り替えてたので、サクッと切り替えできるのは小技が効いていて良い感じです。

関係ないですが…、近所で痛車を発見!


走行中のだったりは見たことあるんですが、近いところに所有者がいたりして、ちょっとビックリ(それほどのことでもないのかもしれませんが…(^_^;) こういうの見るとイタズラされたりしないのかなぁ…と余計な心配したりしますね。



古代ローマと日本の共通性?

2010年07月01日 14時30分08秒 | 話題
ヤマザキマリさんの"テルマエ・ロマエ"、面白い漫画ですよねぇ。洋の東西と時代をまたぎ、風呂好き民族同士の共通点を見いだす視点は新鮮ですし、よくもまぁ風呂だけでネタが続くなぁと…(^_^;

そんな作者が新聞に選挙をテーマにした漫画を掲載してました。


タスキをトーガと見立てて、議員活動をしているのだろうと推測させるのは、なかなか…。タスキのルーツは、トーガに繋がっているのかもしれませんね。

でも土下座は、理解不能ですよねぇ(^_^;