どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

MacBook Airのメモリ、夢の大増量(^_^;

2011年05月12日 13時29分52秒 | Mac
相変わらずシトシト雨状態。ちょっと気が沈み勝ちですが、そんな中(?)面白い商品発見!

"OWC Mercury Aura Pro SSD 480GB for MacBook Air Late 2010"でございます(^_^)



MacBook Airを現状の上限128GBから480GBというバリバリなメインマシンに変身させてくれるメモリデバイスです。

でも…お値段¥152,800ですかぁ…もう一台MacBookが余裕で変えちゃう価格ですよねぇ(´Д`;)



失敗時の言葉か~

2011年05月10日 15時09分54秒 | 話題
これはナカナカ面白い調査ですねぇ。


まぁ東京を中心にした関東圏は「シマッタ」って言いますけど、「アリャー」も混じってますか。「アチャー」ってこれが変化したものですかね。

私自身は東北出身なので、「さーさ」ってのはわかりました。最初文字だけだと「えっ?」と思ったンですけどね(^_^;



布団干し

2011年05月09日 14時33分52秒 | 生活
前回から二ヶ月近くも経って…(^_^;


花粉の猛威の中、なかなか干す気になれずで。
ようやくピークも過ぎた感(それでも今朝クシャミ連発してしまいましたけども(´Д`;))

風が強く(台風1号接近中だとか?)、陽もちょっと弱めでしたが、下り坂傾向らしいので、思い切って干しましたです。



ボケッと

2011年05月08日 15時55分26秒 | 映画
「ALWAYS 三丁目の夕日」1と2を観ておりますが、3となる「'64」も楽しみです。予告編を観ると、パッと見、あれ?どれが一平でどれが淳之介?ってわからないくらい子役たちが成長しちゃってます(^_^;


上の場面で見ると、一番左端が淳之介で、右から二番目が一平かなと。それにしても変わるもんだなぁ(´Д`;) オトナ連がほとんど変わりない感じなのにねぇ、置いて行かれる感じ。いや~この時期の成長ってあらためて凄まじいなぁと思わされます。



地震酔い

2011年05月05日 16時55分39秒 | 話題
最近は段々と余震も少なくなってきた気がしますが、それでも予断ならない状況です。

頻繁に起きると、ちょっとした物音や体のグラつきで地震と勘違いし、周囲の人と「今、地震?」と言い合ったり(^_^; まぁ気のせいレベルを含めて、地震酔いって言うのかもしれませんが、酷いと船酔いのような三半規管に影響を及ぼす症状を呈するのだとか。


ヘンだなと思うと、テレビ付けたり、最近だとiPhoneの地震情報アプリを開いてみたりするんですが、もっとリアルタイムに近く、常に状況を表示してくれるサービス…って実際あるんですねぇ。それがNIED(防災科学技術研究所)提供の地震モニタです。これは良い!


全国各地のモニタ状況(5秒おきに自動更新)を感覚的に把握できる。これを常に表示させておけば、「あれ?」っと思ったときにサッと見て、酔いとか気のせいなのかどうかが解ります。

こういう情報サービスは大歓迎です(^_^)



連休ど真ん中の都心

2011年05月04日 20時12分06秒 | 生活
を徘徊しました。人混みはまぁまぁって感じだったかなぁ。日本橋三越で仮面ライダー展を見て、昼食後、銀座まで歩いて行き、Apple Storeへ。日本橋・銀座間ってもうちょっと近いのかなと思ったンですが、意外とありましたね(^_^;


Apple Storeの前には、iPhoneやiPadを購入する列が結構ありましたね。ああいうの見てしまうと、ちょっとウズウズしちゃいます(´Д`;)

サクッと店内に入り、初めてiPad2とご対面。気のせいなんでしょうけど、かなり小さくなった印象。ホンの小さな違いで持った感じが随分違うモンだなと思いました。カメラがあると使い道も拡がりそう。でも容量に変更ないので、やはり私はiPad3までは待つ所存。

次に一昨日リリースされたばかりの新型iMac。外見に変更ありませんが、いつも使ってる24インチと比べるとやはり大きいなぁと感じます。店員さんに「在庫あります?」と聞いたら、少ないけどあると思うとのこと。心が動き(苦笑)、スペックやカスタマイズについて聞いたら、SSDはオンラインストアのみの販売ということなんで、やめておきました(^_^;

なんか変な勢いついて、"Magic Trackpad"と、iPad用の"Digital AV Adapter"を購入。後で気がついたんですが、"Magic Trackpad"はSnowLeopard以降でないと使えないのでした(´Д`;) 単純なポインティングデバイスとしては使えないこともないんですが、右クリックとかジェスチャは不可なのです。Leopardでも使わせて欲しいよなぁ…。

その後、ユニクロでズボン買って、帰途に。もうヘトヘトになってしまいました(^_^;



iMac、一新!

2011年05月04日 01時16分45秒 | Mac
ついに登場ですよー待ってましたー(^_^)/


もちろん買うなら、長持ち最高スペック狙い!
=========================================
27インチLEDバックライト液晶
Face Time HDカメラ
3.4GHzクアッドコアIntel Core i7
16GB 1,333MHZ DDR3 SDRAM - 4 x 4GB
2TBシリアルATAドライブ + 256GB SSD
AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5
=========================================
しめて¥332,620(税込み)なり~!

Lion登場前でよかったなぁと。なにせ仕事で使うメインマシンになるので、互換性・安定性が優先なのです。

さて…資金繰り…悩まされそう(^_^;