どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

長女のこと

2022年01月11日 19時55分00秒 | 日記
終始雨の降る中、今年初となる定期通院に。

年明け&連休明け、その上での悪天候で交通量は1.5倍増しという感じで、どこもかしこも渋滞で、予定時間30分オーバーで到着した...(´д`)

診察室も混み混みで、受付カウンター内の狭い仕切りで受診するという...。

それでもまぁ...本日の検査結果も良好で、白血球も正常...ホッとフラッシュや関節痛はあるものの、このまま薬品投与を継続となった。

胸のシコリも気にならないくらいに収まったままとのことで、まずは一安心。

帰りは比較的スムーズで、17時ちょっと過ぎに戻ることができた。

日頃の感謝のしるしなのか...皆と食べてと長女から...。

もう、気を遣って...大人になりすぎてツライ...><



鎌倉殿の13人

2022年01月10日 19時20分00秒 | TV
今回の大河ドラマは期待できそう(^_^)

脚本の三谷幸喜さんによれば、北条家のイメージは「ゴッドファーザー」と「サザエさん」なのだそう...なるほどね〜と妙に納得。

第一回は昨夜放送され、さっそく視聴したのだが、演出・映像・音楽ともに物凄く良いデキで大変楽しめた(*^o^*)

まだまだ覚醒していない義時(小栗旬)はとても大人しく控え目だし、根なし草状態の源頼朝(大泉洋)もフワフワ浮世離れ感がとてもよく出ている。三谷さんの世界観は人間くさく、時にコミカルだが、シリアスな面とのバランスが絶妙だし、「新撰組!」「真田丸」をこなしてきた経験が物を言い、大河ドラマの脚本家としての熟成・完成度の高さをとても強く感じた。

対して...重要人物の一人でもある政子(小池栄子)が今ひとつな感じ。

小池さんのキャライメージから政子はピッタリとも思えるのだが、まだ初回ということもあってか動きがギクシャク硬い上に、演技の幅というか深みが足りずで...。

頼朝に接して一目惚れしてしまう...まぁこれは流れとして理解できるが、その挙動が極端すぎて、終始目をむいてギラギラするし、頼朝を前にして変にシナを作るわで、コミカルを通り超してコントになってしまっている。

同シリーズ「草燃える」で政子を演じた岩下志麻さんと比べても仕方ないけど、あれでは露骨でコレ見よがし過ぎて、頼朝さんは引いてしまうばかりではないか...(^_^;

もしかしたら従来とは違う頼朝と政子の関係性を目指しているのかもしれないが、この点ちょっと不安かなと。

音楽もラストでドヴォルザークの「新世界より」を響かせ、時代の変わり目を予感させる素晴らしい演出だった。

平清盛・後白河法皇・木曽義仲・藤原秀衡・源義経らをシブサワコウさんに寄るCGマップに載せて、今後激動していく展開を盛り上げて見せてくれる...いやもう極上な1時間だったなとお\(^o^)/

この先テンションに緩急あるだろうけど、この良い雰囲気・硬軟のバランス...最後まで維持してくれたら、シリーズ最高の作品になるかもしれない。



信長のイメージ

2022年01月09日 17時25分00秒 | TV
昨夜放送されたNHK BSP「名シーンを一挙公開! 大河ドラマ大新年会スペシャル」で、シリーズに登場する歴代・織田信長を比較するように紹介していたが、こうして並べてみると、何か変遷というか、その時代が求めるキャラ性みたいなものを感じてしまう。

世代的には高橋幸治さんの冷淡で残酷なキャラ性は強烈で、子供心に強烈に爪跡を残し、もはやトラウマに近いくらい怖いイメージ。

スペシャル番組の司会を務めた高橋英樹さんも演じていたが、とても30前とは思えない貫禄タップリな信長だなと。

藤岡弘、さんの信長...記憶にあまり残っていないのにも関わらず二度も演っていたのか...う〜ん、でもあまり似合ってるとは言えない感じ...武将然とした人ではあるが、組織の長に似つかわしくないというか...。

役所広司さんも随分若い時期に演じているけど、40〜50代あたりの時で見てみたかったかなと。

最新作だと「麒麟がくる」の染谷将太さん、記憶に新しいし、面白いキャスティングだなとは思ったけど、彼を起用した意図が今イチわからなかった...残酷なことも子供じみてニヤニヤしながら実行してしまうサイコパス的なキャラを期待していたのだが。

作品や放映される時期で、イメージは大きく左右するが、信長という日本史上最も希で特異なキャラは料理しがいのある人物だよなぁと改めて感じた次第(^_^)



ポテトが

2022年01月08日 21時20分00秒 | 話題
マックフライドポテトがSのみの販売になると...。

世界的にギクシャクとしてしまった物流によるものらしいけど。

まぁ...食べられなくなるワケじゃないけど、ありゃLサイズでがばっといきたいですしね。

Sじゃ寂しい。

そんなにしょっちゅう食べるものじゃないけど、こういう話題になると、あの塩気と油っこいポテトが恋しくなってしまう...(´д`)



寅年とはいえ...。

2022年01月07日 17時50分00秒 | 事件・事故・災害
新年早々、トラにまつわる痛ましい事故が...。

那須サファリパーク...通常の動物園とは違い、解放度合いを高くして、客はクルマに乗って間近で動物を見ることができる特徴がある。

それだけに危険とは常に隣合わせで、過去にも客が襲われたりなど、度々事故を耳にする。

ベンガルトラで、その毛並みはゴールデンタビー(黄金のトラ)と称され人気のあるトラだったらしい。



正月休みと、明け

2022年01月05日 21時15分00秒 | 生活
その境目といえば良いのか。

今年は付き合いのある会社も4日だったり5日だったり、下手すると来週頭の連休まで繋げてたりするので、こちらの対応も判然としない。

まぁ標準的には今日あたりな感じなので、ネットを通じて何社か正月あいさつ周りをしておいた。

正月ボケの頭もそろそろゼンマイ巻かねばならない。

そう、こんな感じでね(^_^)



第6波...始まるのか?

2022年01月04日 18時22分00秒 | 事件・事故・災害
オミクロン株の国内侵入...やはり感染力の強さに抗えない気配。

年越しを境にして東京都の感染者数は倍々ゲームの勢いで増加...3桁になり本日は151人に。

ワクチン2回接種もオミクロン株の前では無力に近いらしいし、効果を高める3回目接種は...よくても夏頃だろうしなぁ...(´д`)

正月休みで都心部と地方を行き来する人流もかなりな割合らしいし...またもや被覆の日々が始まるのか...。

気が重いなぁ...。



忠臣蔵狂詩曲No5中村仲蔵出世階段

2022年01月03日 18時55分00秒 | TV
12月上旬に前後編あわせて3時間にも及ぶ大作ドラマ。

江戸時代中期の歌舞伎がどのようなものだったか、業界もののような客観視点で描いているのも良かったし、主役・中村仲蔵を演じる中村勘九郎さんも「いだてん」で見せてくれた円みを含めた演技もよく、クオリティの高い演出でとても楽しめた(^_^)

なかでも仲蔵の女房・お岸の上白石萌音さんが素晴らしい(*^o^*)

家族や仕事で上手くいかず、凹んで帰る仲蔵を積極手に励ますでもなく尻を叩くでもない...和まして癒やす...栄養剤みたいな役割で、これがとても良い!可愛いんですわ(*´艸`*)

でもねぇ...可愛いだけでなく、どこか腹が据わっていてシッカリ女房の風合いでも出ている...勘九郎さんとリアルに考えると、17歳もの差があるのに、ちょうど良いバランスにも感じとれる。去年の大河「青天を衝け」で篤姫を演じた時にも、この人って何歳だっけ?って混乱してしまうほど貫禄を感じて驚いたが...いや〜この人はこのまま真っ直ぐ成長していけば大女優の器だなとさえ思ったり...。

どこか「雨あがる」で主人公の妻・たよを演じた宮崎美子さんを彷彿とさせるものがありましたね(^_^)

この時「上白石さんも10年くらいしたら、こういう役がやれそうだなぁ...」なんて書いてますが、とんでもない速さで実現しているなぁという...。

そして更に上白石さんの進化が...。

なんと三味線弾き語りですよ Σ(゜Д゜)

フリではなく本当に弾いている感じでしたし、小唄も彼女っぽさが良く出ていて、魅力増し増し(*^o^*)

この人の潜在能力は本当に計り知れない...まさに恐ろしい子...。

でも全く嫌味もエグ味もない...一緒に見ていたカミサンも「この人凄いねぇ...」と絶賛なり(^_^)



寝正月

2022年01月02日 19時30分00秒 | 生活
お屠蘇代りに知人から貰った日本酒をチビチビやっているのだが、これがもう効いちゃって...気づくと日が暮れていると言う(-_-)

麻酔薬でも入ってんのか?っていうくらい...元々下戸だが、気の緩みだからかトシだからか...む〜

ラベル見たらアルコール度数が18度だった...なるほどね(^_^;

ひたすら眠い💤