dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

知事、元気じゃひか?

2009年07月23日 23時15分00秒 | Kanother旅日記
さて、先日は30年振りの宮崎入りだったKanotherでしたが、既にご案内のように、出張り先の地方出版社の地元本フリークなKanother、それがまた30年振りとなりゃあ、手ぶらで帰れるハズもありません。

そんなこって、昼エサ後の僅かな時間帯に、宮崎駅から少し歩いたところにある「蔦屋書店」に赴いて、郷土本コーナーを物色していると、こんなコーナーが特設されてました。



こないだの出張りは、時期的には「コクバル氏、国政へ?」の盛り上がりは失速、「コクバル氏、調子コイてんじゃね?」を経て「コクバル氏、出馬は無理筋?」みたいなムードになりきってたタイミングだったんで、特設コーナーも心なしか、イマイチ目立ちにくい位置だったような気がします。気のせいかもですが。

Kanother的にも、いくら地元本の並びにあるとは言え、コクバル氏の本は東京でもフツーに売ってるハズだろうから、食指が動いたりすることはなかったんでした。

じゃあ、宮崎では何の本を買ったんかって?お話しが少し長くなりやしたんで、そいつぁまたの機会にってことで・・・・・・


世界で最も美しい女性政治家

2009年07月23日 17時30分00秒 | 関心事
少し前の話ですが、スペインメディアの「20minutos」ってののホームページ上で「世界で最も美しい女性政治家は誰か」というインターネット投票が行われて、青森県八戸市議会の藤川優里市議が見事1位に輝いた、なんてぇことがございました。

で、そんな藤川市議に本日、シゴトでお会い致しましたんですわ。目の当たりにした感じで言えば「世界で最も美しい」かどうかは措いといたとしても、取り敢えずマジでパネェくらい、顔が小っさかったっす。まあ、それもこれも政治家としての資質とは別にカンケーないんやけどね。

報道とかでは後援会と揉めてるだとかDVDとか出して勘違いしてるとか何とか色々と言われておりますが、市議であれ何議であれ議員ってぇシゴトは、勘違いやらでチャラチャラと流せるようなハンパなシゴトではないことはKanother的によ~く理解してんで、くだらんアホみたいな雑音は気にせず、今日のようにただただ八戸のためだけを考えて気張ってれば良いと思いやすよ。将来の八戸を盛り上げてくような素晴らしい政策、期待してます!