「既に独り旅にて松島は2年前に訪問済み」てなお話しを天橋立訪問時に差し上げましたが、そう言えばあれはいつだったかなと本ブログの過去を振りかえってみると・・・・・あれ?ない?
てなワケで改めてKanother松島訪問の簡単な記録を。あれは2年前の秋口のことでした。東北訪問時に半日ほど時間が空いたので、
『そうだ 松島、行こう。』
とばかりに足を伸ばしたんでした。

当地では瑞巌寺やら五大堂やらを散策、松島湾の景色などボ~っと眺めているうちにアッと言う間に時間が過ぎ、夕刻でもあったんで小腹を満たして帰るかってことで牡蠣そばを喰うて帰ることにしたんですよ。

松島と言えば、広島と並ぶ牡蠣の名産地。ヒロシマンチュのKanother的には「ヒロシマの方が旨いもんねぇ」と思いながらも、心の底では「むむ、松島の牡蠣もなかなかにやるではないか」と思いながら、旨々と喰うて帰ったんでした。瑞巌寺、思い出すだに素晴らしかったですよ。
てなワケで改めてKanother松島訪問の簡単な記録を。あれは2年前の秋口のことでした。東北訪問時に半日ほど時間が空いたので、
『そうだ 松島、行こう。』
とばかりに足を伸ばしたんでした。

当地では瑞巌寺やら五大堂やらを散策、松島湾の景色などボ~っと眺めているうちにアッと言う間に時間が過ぎ、夕刻でもあったんで小腹を満たして帰るかってことで牡蠣そばを喰うて帰ることにしたんですよ。

松島と言えば、広島と並ぶ牡蠣の名産地。ヒロシマンチュのKanother的には「ヒロシマの方が旨いもんねぇ」と思いながらも、心の底では「むむ、松島の牡蠣もなかなかにやるではないか」と思いながら、旨々と喰うて帰ったんでした。瑞巌寺、思い出すだに素晴らしかったですよ。