dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

吉祥寺→赤坂

2009年10月04日 23時58分00秒 | ぶちでたん
今日のでたん稽古は、吉祥寺。碑文谷ライヴ前ラス稽古です・・・って、ライヴは再来週では?と思って頂いたあなた!でたんライヴ日程を頭に入れて頂いてんですね。有難うございます。

そう、でたんライヴは再来週17日の土曜14時なんですが、実はKanother&支部一行は来週の3連休、電機屋ちぇるしー君のお招きにより上五島に行かねばならんため、でたん稽古は今日が最後になるんですよ。

で、そんなライヴ前々週のラスト稽古を終えたでたん、さあライヴ後打合せはどの店に・・・というところなんですが、今回はこれまた異例の展開で、電車に飛び乗り一路、赤坂へ。今日は我々、The ピーズライヴへ参戦なんです。

でたん的には7月終わりのウィルコ・ジョンソンライヴの対バンで出たんを観に行って以来ですが、そん時にKonoはシゴトでピーズが終わった直後のライヴハウス着でピーズは観れんかったので、今日はまた感慨ヒトシオなことでしょう。

今日のピーズライヴにはウチのツレアイ&F山夫妻も参戦。ライヴ後のゴキゲンな5人は、赤坂のでたん的居酒屋名店、赤札屋へ。スッキリ酎ハイが1杯150円という驚きの価格は、もうガンガン呑めと言わんばかりではないですか?Kanother的にはそんな赤札屋の企みにまんまと嵌り、旨々と呑まされてしまいましたです。

夕べも日本酒で正体不明(ツレアイ談)だったことですし、来週は久々のソフトドリンカーで上五島に向けてノースロー調整しますかねぇ。ヒック。



写真は赤坂到着後、ライヴ開始までの時間潰しに入った「82 ALE HOUSE」。レバーパテとコンビーフ盛りがまた旨くて、これまたギネスを旨々と呑まされてしまってたんでした。