事務局 星です。
最近様々な団体から声がかかり、出前指導に出かけています。
(魚沼保健所を通じての要請も含め、今年はすでに6団体に行ってきました。)
この7月も小千谷市役所総務課から4回シリーズで依頼を受けました。
内容は以下の通りです。
小千谷市健康管理委員会事業
リフレッシュ教室
①メタボとは?ストレッチ編 (7月13日)
②メタボ予防・解消エクササイズ(7月14日)
③職場で簡単ストレッチ (7月22日)
④正しいウォーキングの方法 (7月24日)
時間は17:30~(①②)と18:00~(③④)の2パターンの設定でした。
4回いずれも20名弱の参加があり、小千谷市役所職員の健康に対しての関心の高さを感じます。
(最初の1回目、2回目は小千谷市長の谷井さんもこっそり参加していたようです)
またお呼びがかかれば、魚沼市外にも出前指導に行きたいと思います。。。
下の写真は魚沼市教育委員会主催・健康運動教室の活動風景です。

魚沼市もがんばっています!!
最近様々な団体から声がかかり、出前指導に出かけています。
(魚沼保健所を通じての要請も含め、今年はすでに6団体に行ってきました。)
この7月も小千谷市役所総務課から4回シリーズで依頼を受けました。
内容は以下の通りです。
小千谷市健康管理委員会事業
リフレッシュ教室
①メタボとは?ストレッチ編 (7月13日)
②メタボ予防・解消エクササイズ(7月14日)
③職場で簡単ストレッチ (7月22日)
④正しいウォーキングの方法 (7月24日)
時間は17:30~(①②)と18:00~(③④)の2パターンの設定でした。
4回いずれも20名弱の参加があり、小千谷市役所職員の健康に対しての関心の高さを感じます。
(最初の1回目、2回目は小千谷市長の谷井さんもこっそり参加していたようです)
またお呼びがかかれば、魚沼市外にも出前指導に行きたいと思います。。。
下の写真は魚沼市教育委員会主催・健康運動教室の活動風景です。

魚沼市もがんばっています!!