e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

日常プログラム

2010-01-05 13:28:17 | Weblog
やや正月太り、マネージャーの高木です。

 昨日の御用始めからプログラムは平常通りに戻っています。でもまだ松の内、皆さんお忙しいと見えて若返りトレーニング教室の参加者は少なめです。

 平年並みに?と言うか、順調に?と言うか冬らしく雪は降り続きました。



 暮れに体育館脇の雪の写真を掲載しましたが、とうとう屋根に続きそうになりショベルカーが除雪に入りました。と言っても屋根下の雪を移動させただけ、2階から出入り出来る位の雪の山が出来てしまいました。



 今のように除雪体制がしっかりしていなかった子供の頃に、2階から出入りしたことを思い出しました。この雪の山の行き場がなくなるとダンプカーでの廃雪作業になります。中越地震後の冬は大雪で何度も何度もダンプの作業が続いたものでした。

 今朝,NHKニュースで正月太りを放送していました。そうです私も太り気味なんです。休み内中、毎日1万歩近く歩いたり走ったりしていました。プラス腹筋・スクワット等各種筋トレ&5キロのダンベルフルコースを週3ペースでやったのですが、効果なしでした。

 どうやら正月は食べる量が勝るようです。大幅に太らなかっただけ効果ありと見るべきなんでしょうか。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする