老化!加速のマネージャー高木です。
明日、会津広域スポーツセンターの皆さんが視察がてら情報交換にお見えになられます。今、その資料を揃い終えました。文科省の委託事業の関係で福島大学の先生が伊達市で介護事業の調査研究をやっておられるそうで、その方もお見えになられます。どんな情報がいただけるのか今から楽しみです。
さて昨日は2日ぶりに天候が回復し、遠回りウォーキング帰宅しました。歩き始めは少し明るいくらいに日が長くなりました。
ここのところの気温上昇、雪解けで川が増水し割れました。佐梨橋の下流です。左側の部分が本流で右側は一面真っ白な雪でした。それが水かさが増して雪が割れ川となっています。
厳冬期雪国は川が渇水期になります。ですから冬が河川工事の最適期になります。この川の先の魚野川でも雪降りに併せて重機が入り護岸の工事をしていました。
ここは魚野川の青島大橋下流、3月に入り渓流釣りが解禁になりましたので、こんな足跡が川の中まで続いていました。
魚野川も増水していて、小出橋下流の岸の雪が浸食され割れ始めています。
3月は例年ですと増水前の午前中、この橋の下流には真っ黒になるほどハヨ(ウグイ)が群れるのですが、河川改修後とんと見なくなってしまいました。どこへ行ってしまったのでしょうか。