e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

全英オープン&E-SPOオープン?

2009-07-22 13:51:39 | Weblog
サブM 森山です。

全英オープン凄かったですね。
32年の時を経て、59才で世界のトッププロを抑えて優勝争いが出来るスポーツって他に無いですね。毎日観ながら寝てしまって、続きを録画して観たんですが昨晩やっと見終わりました。

昨年は53才のグレグ・ノーマン、そして今年は59才のトム・ワトソンが素晴らしいプレーを見せてゲームを盛り上げました。
ワトソンは残念ながら優勝を逃しましたが、解説の戸張捷さんの言うとおり応援せずにはいられませんでした。ずっとコースでリポートしていた青木功が「悲しいね」と流した涙も印象的でした。

さて、私は昔幾つかのゴルフ場に勤めていました。(ゴルフは下手ですが)
最近知ったのですが、その一つがあの石川寮クンが子供の頃からラウンドして「もっとも思い出深いゴルフ場」として挙げられたゴルフ場でした。市営の河川敷きのパブリックコースです。
私がいたのは15年以上前で、もちろん寮クンはいません。
でもお客様が帰った後に一人でキャディバッグを担いで夕焼けの中をプレーしたときの景色の美しさと清々しさは今でもハッキリ思い出せます。ゴルフ場が一番美しく見えるのは、人影がまったく無い朝焼け・夕焼けで光と影が交錯する時でしょう。そんな景色の中でゴルフできるのは従業員の特権でしょうか。

別に、下の写真のゴルフ場にもいました。トーナメントコースでとても綺麗なコース。こちらは気軽に従業員が廻ることは出来ませんでしたが、
私にとって思い出深いコースです。


ゴルフの感動を味わおう?と、言うことでエンジョイスポーツクラブ魚沼ゴルフコンペを10月に企画中です。こうご期待。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲のフィルターで日食 | トップ | 高校野球新潟県予選 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事