事務局 星です。
早いもので今日から3月です。
事務局でも年度替りにむけて慌しくなりつつありますが、着々と準備を進めていこうと思います。
さて先週2月27日土曜にフットサル体験クリニックが行われました。
(19:15~21:15小出第1体育館にて)
講師は昨年に続いて好評だったグランセナフットボールクラブの谷澤麻子氏を迎えて、
31名の魚沼市内外から、初心者、女性のフットサル愛好者が集まりました。
さすが谷澤氏は日本サッカー協会B級ライセンスの取得者だけあって、メニューは豊富で、
楽しめる構成となっておりあっという間の2時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/4afb1b936fb0b8c63303cf7846147900.jpg)
1時間の基礎練習、ボールタッチ、ドリブルのスキルを上げる練習のあとは、
制限つきのミニゲームとなりました。
最初はボール2個で行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/536fe527d57a46031a6bbac9e1f3ffe5.jpg)
つぎつぎにメニューは勧められて参加者もみるみるうちにプログラムにのめり込みます!
この講習会をプロデュースしたプログラムリーダー金○さんも真剣そのもの!
(ビブス2番の選手にボール奪取に襲い掛かります!・・・ちょっと怖いです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/d06b1c2b318cbbe74df2e1c1fe62cd01.jpg)
最後は恒例の記念撮影、県内でも人気の女性プロコーチ谷澤氏はこのあとも記念撮影に応じていただきました。
22年度もフットサルプログラムはレディース、ビギナークラスを中心にますます活気付いて行きそうです!!
すばらしいクリニックでした。
早いもので今日から3月です。
事務局でも年度替りにむけて慌しくなりつつありますが、着々と準備を進めていこうと思います。
さて先週2月27日土曜にフットサル体験クリニックが行われました。
(19:15~21:15小出第1体育館にて)
講師は昨年に続いて好評だったグランセナフットボールクラブの谷澤麻子氏を迎えて、
31名の魚沼市内外から、初心者、女性のフットサル愛好者が集まりました。
さすが谷澤氏は日本サッカー協会B級ライセンスの取得者だけあって、メニューは豊富で、
楽しめる構成となっておりあっという間の2時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/4afb1b936fb0b8c63303cf7846147900.jpg)
1時間の基礎練習、ボールタッチ、ドリブルのスキルを上げる練習のあとは、
制限つきのミニゲームとなりました。
最初はボール2個で行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/536fe527d57a46031a6bbac9e1f3ffe5.jpg)
つぎつぎにメニューは勧められて参加者もみるみるうちにプログラムにのめり込みます!
この講習会をプロデュースしたプログラムリーダー金○さんも真剣そのもの!
(ビブス2番の選手にボール奪取に襲い掛かります!・・・ちょっと怖いです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/d06b1c2b318cbbe74df2e1c1fe62cd01.jpg)
最後は恒例の記念撮影、県内でも人気の女性プロコーチ谷澤氏はこのあとも記念撮影に応じていただきました。
22年度もフットサルプログラムはレディース、ビギナークラスを中心にますます活気付いて行きそうです!!
すばらしいクリニックでした。
☆③
コーチのお呼びがかかるうちが「華」で、ありがたいことです。
ですがマラソンも私にとっては大切なもので中途半端では終われません。
とりあえずサブスリー達成後にまた考えたいです!