goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

敷地内散策

2025-04-24 17:19:16 | イージーリビングテラスでの過ごし方

福寿草はまだ黄色の花を咲かせていますが、

背が伸びて、葉っぱの部分がたくましくなってきました。

敷地内には他の山野草も姿を現し、

柔らかい草を踏むのが楽しい季節です。

昨年秋にお客様が刈り払いをしてくださった一画は

きれいな草が伸びて、嬉しい結果に^_^

 

けれども、ショックなことが発覚(´・_・`)

菜園の5本のブルーベリーのうち4本に

ウサギのかじった形跡あり。。。。。

冬の前のネットがけを忘れていました。。。

昨日焦って根元に肥料を撒きましたが、

ダメかな。。。

ジュニが美味しそうにその肥料を食べていました(^◇^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2025-04-13 09:57:21 | イージーリビングテラスでの過ごし方

夜中から雨が降っていますが、

その雨降り前にしておいてよかったこと。

コテージのお客様のためのハンモック設置場所の決定と、

斜面上から滑り降りるソリとの衝突の危険性も無くなったので、

重いデッキチェアをずりずりと引きずって、

所定の場所に移動したこと^_^

キャビンのお客様のハンモックは、

昨シーズンまでと同じ場所で、どうぞ^_−☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログな時間

2025-04-07 19:21:34 | イージーリビングテラスでの過ごし方

大人3人で力を合わせても、びくともしなかった、

直径50cm強の玉切り、3個。

昨夜の雨でひょっとしたら、と期待しましたが、

凍りついたままでした(^_^;)

北側の植林予定地も、まだ地面は凍っています。

 

午後からは、クリリンセンターでのゴミ捨て。

チェーンソーの新しいチェーン刃の受け取り。

ついでにバッテリーのチェックもしてもらって安心。

すごい頻度で使っていると思っていたのに、

たったこれだけでした。。。。拍子抜け。。。

でも、まだまだ使えそうで、よかった!

ホームセンターで、ウッドデッキ用のペンキもゲットしたので、

条件が合う日がやってくるのを待ちます。

 

昨日は、動かせた玉切りの皮の中や土との隙間に

ちびっ子大喜びの幼虫を発見^_^

 

帯広をぐるりとしたあとは、アサヒ湯で締めくくりました。

皆さんもいかがでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を乗り切る

2025-02-25 13:49:45 | イージーリビングテラスでの過ごし方

雪にさした、

防風林候補のちびっ子に見立てた枯れ枝を

再確認していると、頭上を何やら黒い影。

小ぶりなハシボソガラスが、

砂利道を挟んだ向かいの木にとまりました。

ツルウメモドキの赤い実をついばんでいます。

 

こんな時期まで残っているなんて、

よっぽど美味しくない実?

冬越しの最終手段?などと

勝手に想像を巡らす、冬の散歩です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-09 19:05:02 | イージーリビングテラスでの過ごし方

昨日も、同じ星が地表近くで輝いていました。

雪の白さに負けていません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2025-02-01 21:43:27 | イージーリビングテラスでの過ごし方

まるで雪解けの頃のような、散歩風景でした。

陽も傾いてきたというのに、寒くもありません。

 

校庭に造られた、小学校のスケートリンク、、、

利用終了となったところもあるということです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のリフレッシュ方法

2025-01-14 19:28:03 | イージーリビングテラスでの過ごし方

*現ホームページは、2025年3月31日まで閲覧できる予定です*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

壁にぶつかって、身動きがとれない状態で、

ウツウツとしてきたので、

気になる刈り払いを済ませ、

(玉切り移動をしたら仕事気分になるので、

それは次回へ)

何十年も前にホームセンターで購入した遊び道具で、

数メートルほど斜面を滑りました。

気分も爽快になり、買い出しがてら、

丸美ヶ丘温泉へ。

帰りは、オレンジ色の満月が幻想的でした。

事態はいい方向へ動いてきたように思うので、

OK!!^_^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除、洗濯、炊事、外作業

2024-12-09 16:12:50 | イージーリビングテラスでの過ごし方

昨年のネギは細いものしかできませんでしたが、

今年はしっかりしたものが収穫でき、

繊維質が多過ぎでしたが、

匂いの濃い、セロリもできました。

スープの味付けにちょうどいいかもしれません。

来年もどちらも植える予定です。

一本ずつとか一枚ずつとかの単位で、

必要な時に菜園から採れるので、

皆さんもいかがですか?

もちろん無農薬です。

 

コテージやキャビンでは、

料理を楽しむだけではなく、洗濯もできます。

もちろん「気持ちを整える」掃除も^_^

今年8月からは、

床などもコロコロできるマルチタイプも仲間入り。

今日は、玄関たたきのタイルに散らばった、

泥や葉っぱ、小石などを掃くほうきを

買ってきました。

ご滞在中、必要な際にお使いください。

 

至れり尽くせりの宿からは程遠い、

イージーリビングテラスですが、

それでもよろしければ、

どうぞお越しください。お待ちしています^_^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日の出後、6時12分

2024-10-29 06:25:47 | イージーリビングテラスでの過ごし方

ふりかけ状態で積もった種から発芽して、

大きく育った白樺たち。

 

わがままな人間の、刈り払いや伐採をくぐり抜け、

リスをはじめとする小動物の営みと一緒に

成長してきました。

今では、その足元に柏などの次の世代が控え、

秋の陽射しで輝いています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何して遊ぼうか^_^

2024-10-23 14:57:30 | イージーリビングテラスでの過ごし方

23cmから1cmごとのサイズ違いで27cmまでの長靴が揃いました。

新しく仲間に加わったものは、デザインが異なりますが、

他の長靴と同様に小樽第一ゴムの長靴です。

結構ヘビーな作業にも耐えてくれています。

散策やちょっとトライしたい作業などに、どうぞお使いください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする