朝の、メインハウスのドアを開けると、
何やら影が、、、、、ウサギでした。
色はピーターラビットのような薄茶色。
枯れた熊笹や草にピッタリの色です。
畑を右往左往し、アスパラ付近で立ち止まり、、、
後ろ足で立っていて、かなりの力強さです。
そのあとは、下の林へ。。。
昨日は細めの初物をいただきましたが、
「まさかやられた?」と焦って、チェックしましたが、
大丈夫なようで、一安心。
春先に周りのテープを外して、そのままだったので、
改めて、ぐるりと、白いテープで囲いました。
これで、なんとなく安心な感じ。。?
今日も風が強く、少し土が舞っているようです。
白樺の木の下のテーブルの上は、
樹液が垂れたところに土がくっついて、水玉模様。
ガラスクリーナーで綺麗になるので、大丈夫。
強い風で落ちてきた小枝の、乾燥しているものは、
ぼきぼきと折って、薪ストーブで使います。
「かさこ地蔵♪」