午前中は、そよそよと風を受けながら
コテージデッキへ出る扉の調整や
それに伴う、手順などを記したテープ貼りを。
そして、同じくコテージのトイレでは、
便器全体の交換を終えました。
シャワートイレ機能の不調でした。
お客様にご不便をおかけしていましたことを
お詫び申し上げます。
今後とも、イージーリビングテラスでのご滞在を
お楽しみいただければ、幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
午前中は、そよそよと風を受けながら
コテージデッキへ出る扉の調整や
それに伴う、手順などを記したテープ貼りを。
そして、同じくコテージのトイレでは、
便器全体の交換を終えました。
シャワートイレ機能の不調でした。
お客様にご不便をおかけしていましたことを
お詫び申し上げます。
今後とも、イージーリビングテラスでのご滞在を
お楽しみいただければ、幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
まだまだ短い年月だけの、皆様との歩みですが、
ただただ感謝です。
来年もまた、この北海道十勝で、イージーリビングテラスは続きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
明日からも、よき日でありますように。
皆さんのご覧になった風景、、ありますか?
http://www.photoback.jp/Stage/Photoback/PBER-4180751409071559480
先日ブログにもアップした、イージーリビングテラス(~2014)のphotobackです。
いろんなシーズンの、イージーリビングテラスの様子。。
小さなPhotobackにまとめました。
どうぞご覧ください。
貴重なお休みの時間を はるばると十勝へお越しいただき、
そしてイージーリビングテラスでお過ごしいただき(の、ご予定を)
本当にありがとうございます。
お客様に色々教えていただきながら、
時を丁寧に積み重ねていけたら、と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Easy Living Terrace
2年ほど前に給湯ボイラーを交換したメインハウスですが、
今回、ポンプの交換を完了しました。
そのパワーを示す数値は、元のものの2倍以上。
『よし!』と蛇口をひねるとすごい(今までに比べると?)力。
今までご不便をおかけしておりましたが、
これからは、そんなこともなくなるはず、、、でないと困ります。
そしてそのパワーを利用して、
イージーリビングテラスのパワー自体をアップできないかと、
画策中のterraceであります。。。。。
ご声援よろしく!!
昨年まで、フリードリンクコーナーに置いてあった、乾燥ペパーミントの葉。
今年は、一度もお出しすることができませんでした。。。シソの葉も。。。
楽しみにしてくださっていたお客様、本当に申し訳けありませんでした。
もともと自生していた、ハッカ(スペアミント?)やら、ペパーミントやらが、
自然に混ざり合ってしまい、香りが薄いものになってしまったのです。
それで、今日は、ミント畑(ビミョー)を囲っていたレンガを掘り起こし、
来シーズンのハーブティーの供給に向け、計画を練り直しました。
来シーズン、どうぞお楽しみに!! Easy Living Terrace B&B
メインハウスの、給湯ボイラーをパワーのあるものに交換し、
本日、最後の調整を終え、お風呂のシャワーから勢いよくお湯が出るようになりました。
大きなホテル並みとはいきませんが、使い心地はよくなったと思います。
また、コテージのシャワーにつきましても、調整を終え、こちらもパワーアップです。
行き届かないところもあり、お客様にはご不便をおかけしました。
イージーリビングテラスでのご滞在が、心地よいものになるよう、努めてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 Easy Living Terrace B&B
(長い影が北に向かってのびています)
縁があって、お客様と、時間を少しだけ共有させていただいています。
短い時間、そしてはかないつながりですが、
計り知れない、何かを、いつもいつも戴いています。
つながりを大切に。。。バランス。。。などなど、
今日もまた、『生きていこう!!』と思えるような時を過ごさせていただきました。
本当に有難いことです。
これからもよろしくお願いいたします。