easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝から、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

収穫しそこねた枝豆

2006-10-28 10:43:44 | イージーリビングテラスのキッチン

大豆に変身して、食卓を彩ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのパンも焼きました。

2006-10-25 21:25:37 | イージーリビングテラスのキッチン

かぼちゃ色の優しいパンを焼いてみました。つぶしたかぼちゃもホックホク!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグルって、

2006-10-25 10:26:15 | イージーリビングテラスのキッチン

焼く前に、茹でるんですよ、1~2分。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日午前7時30分

2006-10-24 09:18:26 | イージーリビングテラスの自然
番犬ぺぺの水入れにも、氷が張る季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の外

2006-10-22 22:44:13 | イージーリビングテラスの自然

枯れ草を燃やす煙、高く広がる青空、真横からの太陽の光、影。。。冬がそこまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラスから。10月19日午前6時15分。

2006-10-19 06:59:26 | イージーリビングテラスの自然

あたり一面霜におおわれ、朝もやが魅力的な季節になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のリンゴで

2006-10-17 17:24:17 | イージーリビングテラスのキッチン

アップルパイを焼きました。。。たまらな~~~く、いい匂い。。。

この時間には辛いなあ。。。明日、皆で食べよう!!っと。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中の、藻琴山ハイキング

2006-10-16 16:50:27 | イージーリビングテラスのまわり

朝6時過ぎに音更を出発、途中阿寒の手前のオンネトー湖の様子を見て、弟子屈を抜け、展望台から摩周湖をチラリと眺め、

藻琴山の稜線(大袈裟だけれども一応尾根を歩いている雰囲気あり)を一時間ぐらい霧の中すすみ、写真右上の霧の中の頂上ででササッとおにぎりを食べ、

てくてく下山してくると、どんどん霧が動き出し、ミラクルワールドを実感。

霧は湖に吸い込まれ、屈斜路湖が姿を現しました。

同行した友人たちに、感謝!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい秋色

2006-10-11 17:42:01 | イージーリビングテラスの自然

友人たちが優しい秋を運んできてくれました。・・・絵は初夏?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする