宿の2024年シーズンは始まったばかりですが、
音更の加納さんちのサツマイモをリンゴと一緒に甘煮にした、
このウエルカムスイーツは今回で終了しました。
また来年^_^
このあとのサツマイモは、パンに練り込んだり、
スープにしたり、という使い方で提供しますね。
ウエルカムドリンクは、
岡山のまるみ麹とお湯だけで作った、冷えた自家製甘酒。
今日はかなり冷えていて、
いつもの温度計も、10℃くらい。。。
昨日用意した薪では早く燃えすぎました(ーー;)
宿の2024年シーズンは始まったばかりですが、
音更の加納さんちのサツマイモをリンゴと一緒に甘煮にした、
このウエルカムスイーツは今回で終了しました。
また来年^_^
このあとのサツマイモは、パンに練り込んだり、
スープにしたり、という使い方で提供しますね。
ウエルカムドリンクは、
岡山のまるみ麹とお湯だけで作った、冷えた自家製甘酒。
今日はかなり冷えていて、
いつもの温度計も、10℃くらい。。。
昨日用意した薪では早く燃えすぎました(ーー;)
下の林の中を歩くと、
折れて落ちてきた枝を見かけます。
それらを少しずつ運んできて、
乾かしていたものを
いつものチェーンソーで切りました。
愛用のチェーンソーのパワーにピッタリ^_^
ストレスのない作業で、ささっと終わって、
今からのシーズンにぴったりの薪になります。
毎年この時期にお越しくださるお客様と
みんなでマスクして、一緒に外を歩きました。
満開の桜にも、スイセンにも、
白樺の青葉にも、その花粉にも驚きながら。
この時期には、まだ一度も経験していない草刈り作業が、
まさかの初日。。。
今年だけでは終わらない?
18vのバッテリー1本のみの
ちょい軽チェーンソーですが、
少しずつコツがわかってきたようなので、
太めのものにも対処できるようになったような。。。
でもこれを繰り返していると、
機械への負荷が大きくなりますね、きっと(ーー;)
草は密になって、丈も伸びてきています。
西からの陽射しを浴びた草が、風で波打つのは
美しいです。
雪になる心配もない雨が、降り続いています。
外を眺めるたびに目に飛び込む、緑、緑、緑。
早くも草刈機活躍の時期へ。。。
そんな中、
メインハウス内の2箇所の不凍栓の具合が良くなくて、
交換だったらどうしよう、、、と不安に思いながら、
点検の依頼をしたところ、
Oリングを何個か交換しワセリンを塗って、スムーズさが復活^_^
今日もプロの仕事に感激^_^
ベテランの職人さんと若いお弟子さんの関係も気持ちよくて、
地域の未来に明るさが!
なんとなく嬉しい出来事でした。
アプローチ脇の小さな桜の木。
つぼみが柔らかそうに膨らんできました。
朝から夕方4時くらいまでの間は、
雨も降らず、感激のプロの仕事によって、
無事、4台のエアコン設置作業が終了しました。
、、、試運転は暖房で(^_^;)
連休前ですが、
除雪機と草刈機の入れ替えをして、
ついでに耕運機で土をおこしました。
別に慌てているわけではなく、
空気的にそういう雰囲気で(~_~;)
キャビンへの小さなアプローチ際の草を
ナイロンコードの刈り払い機で刈り、
そばの外灯周りには早くもラムズイアと
ミントがその他の草と一緒に生えてきたので、
座り込んで草むしり。
メインハウスのウッドデッキには
結局今までと同じ大きさのパラソルを設置。
何本ものラズベリーの根っこが地面に突き刺さって、
お客様と三人がかりでひっくり返し、
キャビン横から移動したプランターには
室内で冬越ししたローズマリー、タイム、
それから畑からミントとオレガノを移植してみました。
ミントをデッキの足元にも植えるのもありかも、、
蜂避けに^_^
なんだか白樺も緑がかってきたような。。。
今日から、keikoさんが復帰です\(^^)/
また色々教えてもらいながら、
ボチボチと。です。
ひしお作りや甘酒作り、ヨーグルト作りも
彼女に教えてもらいました。
昨年秋には、キャビン屋根上に上りましたが、
今朝は、コテージ屋根上へ。
アスパラの畑も、いちごの畑も、屋根の上も
いい感じになりました。
ダイニングチェアも三脚揃いました。
1〜2名様でのご滞在時は、三脚目は寝室でスタンバイです。
「外灯をつけると虫が寄ってきます」と
注意書きをしていますが、
外灯なしだと真っ暗闇でした(-。-;
それで、センサーライトを取り付けました。
これで鍵穴も見つかります、、今更ですが。
ご自宅のような居心地の良さを実現するのは、
なかなか難しいですが、
ちょっとだけの非日常をお互いに身構えることなく、
この先もお客様にお届けしたいと思っております。
お客様からのご意見に耳を傾け、
試行錯誤を繰り返してまいりますので、
これからもどうぞよろしくお願いします。
お待ちしています♪