素敵なガーデンパーティーでした。
新緑の頃の北海道ホテルですが、今はどんな風情でしょうか。
イージーリビングテラスの白樺の葉は、ずいぶん縮んで、
落ち葉になる準備が進んでいます。 Easy Living Terrace
イージーリビングテラスの隣の、(昨年9月15日撮影)
十勝牧場の展望台への立ち入り禁止が解除されました。
また、帯広市八千代公共育成牧場については、(昨年10月19日撮影)
場内のレストラン以外は、立入禁止を続けるそうです。
昨年10月19日ぐらいのブログには、この牧場の紅葉がアップされています。
この写真は、たぶんその立ち入り禁止区域からの撮影です。 Easy Living Terrace
午前8時過ぎぐらいまでは、陽だまりが嬉しい空気でした。
活動を開始すると暑くなり、日除けが恋しくなりますが、
太陽の下での洗濯物干しは早くきりあげたいと思いつつ、
木陰でのそれは、風がそよそよと心地良い、、、、といった陽気です。 Easy Living Terrace
西側の砂利道に出てみると、
前の畑に水たまりが出来ていて、夕焼けが映っていました。
今年は、短時間にかなりの量の雨が降り、
お隣との境の沢から、水の流れる音がする日が何回かありました。 Easy Living Terrace
行ってみたい国のひとつ。
お土産にいただいた紅茶で、せめて香りと味だけでも。。。
それにしても、年々、なんだろう、、
腰が重くなる(体重も)、、、、、
面倒なのではなく、自分で勝手にバリアをこしらえて、
安全地帯から出ることをためらっている、、、、、
そんな予定もないけれど、
『見知らぬ国へは、パック旅行が楽だろうな』などと思ったり、、、
まあ無理をしないで、その時その時にあった楽しみ方をしっかり見つけることかな。。
だとしたら、北海道の真ん中の小さな宿、
イージーリビングテラスに来て下さるお客様は、すごい!!
すごいパワーをお持ちですね。
見習わなくてはいけませんね。 Easy Living Terrace