ニンニクもズッキーニも
タマネギもにんじんも、レタスもほうれん草も音更産。
新鮮さはもちろん嬉しいし、
輸送コストも大きくなくて、お財布に優しい!
そして、
ボクを散歩に連れてって〜🎵
ニンニクもズッキーニも
タマネギもにんじんも、レタスもほうれん草も音更産。
新鮮さはもちろん嬉しいし、
輸送コストも大きくなくて、お財布に優しい!
そして、
ボクを散歩に連れてって〜🎵
今年になってから4回目の
セイタカアワダチソウ刈り。
見えている部分は、なんとなくか弱そうですが、大間違い!
とても頑丈な地下茎で支えられ、
草刈り後はウッドチップを敷いたように。。。
秋に黄色い花がふわふわしていたり、
冬の初めにその泡のような綿毛が陽射しを浴びて、
キラキラしていたり、、、、、
その美しさに惑わされました(^◇^;)
アスファルト舗装のアプローチのおかげで、
冬の除雪機の操作は楽なのですが、
今日のような暑い日は都会並み?の照り返し。。
そう感じたら、さあ早く早く、
木陰へ、草の上へ!
クワの実が熟してきました。
散策中にひとつまみ、ふたつまみ、、
どうぞ(^_−)−☆
イージーリビングテラスの小果樹の中でも
一、二を争う美味しさ!
こんなふうに朝食をとれば、
右手には白樺が何本か生えた斜面があります。
飛んできた種で増えて密生していたのを、
後のことも考えず、ノコギリやハサミで切って、
その場をしのいきたのですが、
歩くとつまずき、草刈り機の刃が乗り上げれば、
場合によっては、機械の不具合発生。。。
それで、気がついた時に、地面スレスレで
切るつもりでいます。
と言っても、なかなかチャンスがなく、
今日はやっと、3ヶ所の小さな切り株(?)を処理。
白樺ではなくて、クルミですが(^◇^;)
150cmほどのクサヨシ(?)のこんなふうな塊、
なかなかいい感じなのですが、
間にびっしりとセイタカアワダチソウが
生えています。
残念ですが、いったん刈り払いました。
3年間のコロナ禍での、
群生地の刈り払いと草刈機走行の繰り返しで、
この画像の後ろ側のようにスッキリした所もあるのですが、
刈り払い後の草が横たわっている所もあります。
現在進行形ということで、
過程を楽しんでいただければ、幸いです。。。
丸刃の後はナイロンコードが大活躍。
メインハウスの窓際の席から見える、ベンチ。
硬い枕木で作っているので、安全性を考えると、
金属の刃を使うのは気が進みませんでした。
新しくした部品の活躍で、草の中から姿を現しました。
そして、日の入りの時刻には、白樺が輝きます。
繰り返し、繰り返し、、
10日ほど前に発見した、鳥の巣。
ちびっ子は無事巣立ったようです。
巣の下の枝には、ウンチがいっぱいです。
キャビン前のモミジでの、出来事でした。
先週の日曜18日には、
成長したヒナが何やら忙しそうにしていました。
その動画をFacebookにアップしますので、
どうぞご覧下さい。アカウントは、
Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)です。
今日は草がカラカラで、草刈り日和。
4年ぶりにお二人のコンビネーション^_^
無事お会いできて、よかったです。
ありがとうございました。
そして昨日から、ハスカップの収穫を始めました。
熟してポトンと落ちた実は、ジュニがいただいています。
ちょっと上を見上げれば、たくさん実が付いた枝があるのに、
鼻をクンクンして探しています。
匂いをとるのが得意なのですね。
今朝の昇ったばかりの太陽は、
騒々しいくらいの鳥たちの声と一緒でした。
そして、季節を問わず、見つけて嬉しいのは、
お天気雨の、虹(数日前)。
太陽は、東の空から西の空へ移動し、
虹は、お天気雨に出会ったら、
太陽と反対側の空を探してみましょう^_^
見つけたら、手が届いたような気分に?
報告が遅くなりましたが、
乗用草刈り機の不具合は、部品の油切れで、
即、治りました。
ご不便をおかけし、すみませんでした。
そして、
コテージとキャビンの間のフランス菊を刈りました。
まず、ナイロンコードの刈り払い機で、
花の茎を根元近くでカットし、
そのあと草刈り機を走らせます。
部品を新しく交換した刈り払い機は、
パワーが増し、機械も喜んでいるようです。
下のベンチの周りのフランス菊や
アプローチの花はもう少し大丈夫そうです。
部品交換や油切れによる不都合、、、
機械も永遠ではありませんでした。
朝の気温は、10度を超えるくらいで、
風も流れ続けているので、日中25度ほどでも、
爽やかさを感じる一日です。街中は違うかな?
昨日のトマトに、自家製味噌とオリーブオイル、
音更のニンニクをすりおろして加えて煮ました。
スープ代わりにいただいて、健康になった気分^_^
そして、密かにカラスが低空飛行でやってくると思ったら、
高い場所の実が真っ赤で美味しそうに!
写真は人間の手の届くところにあった一粒。
まだ赤くもないのですが、悔しいので食べてみました。
、、、酸っぱかった、、、残念。