goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

じゃらんのプランと、期間限定連泊プラン

2016-01-23 12:20:45 | ご宿泊に関してのお知らせ

本日より、じゃらんネットでのご宿泊のご予約が可能となりました。

コテージとキャビンの一泊素泊まりプランと、二連泊素泊まりプラン、

ツインルームの一泊朝食付きプランと、二連泊朝食付きプランの、

6種類のプランを今のところはアップしています。

コテージのおひとりでのご宿泊予約は、宿への直接のご予約で受けさせていただきますので、

ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

じゃらんの料金と、宿のHP上の料金は異なりますことをご了承ください。

 

コテージ或いはキャビンでの期間限定の

四連泊あるいは五連泊素泊まりプランですが、期間の延長をいたしました。

このプランが適用される期間は、

2016年5月8日から同7月1日、同じく10月21日から11月20日までとなります。

ただしコテージは11月13日が最終のご宿泊日となります。

じゃらんや、ホームページのグーグルカレンダーで満室となっていても、

このプランですと対応できる場合もありますので、

どうぞご遠慮なくお問い合わせください。

まだHPにアップしていない、4連泊素泊まりプラン(期間限定)の料金は、下記の通りです。

コテージにおひとりでご滞在の場合、 46000円/1人/4泊

コテージにお二人でご滞在の場合、 64000円/2人/4泊

コテージに三名様でご滞在の場合、 92000円/3人/4泊

キャビンにおひとりでご滞在の場合、 40000円/1人/4泊

キャビンにお二人でご滞在の場合、 64000円/2人/4泊

春が訪れて、畑で小鳥がなきはじめ、緑が日に日に広がっていく時期や、

秋の終わりや初冬の、光あふれるころ、、、

この二つの美しい時期に、皆様、どうぞお越しください。

 

昨シーズンは豆ごはんで時折お出ししましが、

新シーズンは、フリードリンクコーナー、コテージとキャビンのキッチンに

常備することにしました。

黒千石大豆をイージーリビングテラスで炒ったものです。やさしいお茶に変身します。

もちろん柔らかくなった豆もまたおいしい!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9番目の惑星か。。。

2016-01-22 16:59:23 | イージーリビングテラスの自然

昨日午後4時の月と、

今朝6時の太陽。

その惑星はどんな姿を見せるのか。。。

どちらもフリードリンクコーナーの窓からの撮影。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ白い世界が続きます。

2016-01-21 14:26:10 | イージーリビングテラスの自然


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩き

2016-01-20 16:19:24 | イージーリビングテラスのまわり

イージーリビングテラス前の砂利道から、散歩道の白樺の向こう、

午後4時、日高山脈の尾根がくっきりと輝いていました。

いつか歩いてみたい、と思いながら眺めていますが、

ボチボチ体力的に限界が見えてきて、焦ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪は25cmほど

2016-01-19 10:25:51 | イージーリビングテラスの自然

朝8時ぐらいの様子だと、

車でもなんとか出ていけると思ったのですが、

風が強くなる前に、一度除雪をすることにしました。

ペペも大好きな冬の散策を楽しんでいます。

、、が、風が吹き始めた今もまだ、戻ってきていません。。

夕ご飯の前には戻るはずですが。。。。。

。。。。。その後、午前10時45分、ペペは無事戻りました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文庫本

2016-01-18 16:32:42 | イージーリビングテラスでの遊び

三浦しをん著『風が強く吹いている』。。

箱根駅伝をしっかり観てしまいました。

池井戸潤著の『下町ロケット』や半沢直樹シリーズも

イージーリビングテラスの図書に加わりました。

ご滞在中ののんびりどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな一日でした。

2016-01-17 18:13:06 | イージーリビングテラスの自然

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷

2016-01-16 10:23:06 | イージーリビングテラスの自然

(前の砂利道)

今朝は冷え込んで、木々の枝には霧氷がついて、北海道の厳冬期の風景が広がっていました。

隣の十勝種畜牧場を流れる川、、、きっと朝霧や霧氷が幻想的に違いないと、

8時半前に出かけてみたのですが、イージーリビングテラスよりも標高が低い?せいか、

霧氷はほとんど見られませんでした。もう少し早くいけばきっときれいですね。。

それで戻ってきて、その霧氷が落ちるさまを動画に撮りました。

フェイスブックにアップしますので、どうぞご覧ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました。

2016-01-15 19:41:57 | イージーリビングテラスの自然

雪の量が少なくて、つららも短い。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もりました。

2016-01-14 09:44:13 | イージーリビングテラスの自然

朝起きたら、15㎝ほど雪が積もっていました。

今回は、初i-padでパノラマ撮影をしてのアップです。

今までの写真と違って、地平線が凸凹していない!!

使い方の練習中なので、まだなかなかうまくいきませんが、

今朝の様子を動画でフェイスブックにアップしてみました。

Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)というページです。

、、、というわけで、なんとか動画もアップできる次第となりました!!!!!

ウクレレ演奏、ピアノ演奏、ギター演奏、、、、、聴かせてくださいね!

お待ちしています!!!!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする