昨晩は、三月になってから二度目の満月だったそうです。 Easy Living Terrace B&B
主催側の意図はわかるものの、
『簡単な仕組みだけれど、どうやるのかなあ~~社会起業って?』、、と、
理解したとは言えない状況のまま、本を読み終えたのが約一年前。
そのまま忘れてしまっていましたが、
この"『TABLE FOR TWO』と提携したメニューがある"というチラシが
帯広の北海道ホテル内に貼ってありました。
こうやって、静かに浸透していくものなのですね。 Easy Living Terrace B&B
(午前八時前)
太陽の位置が変わって(地球の位置が変わって)、
朝の食卓を照らす時期になりました。
外気温がマイナス3度でも、
その陽射しのおかげで、薪ストーブの火なしでも大丈夫。
そして久しぶりに開いた本の、今日の言葉は、
『カ・ホヌア、この地球。
その地球の益になるものは
すべてのいのちの益となる。
-What benefits the Earth, ka honua, benefits all life.ー』
デブラ・F・サンダース著"A Hawai'i Book of Days"より Easy Living Terrace B&B
アルミの椅子を2脚、ガレージから出しました。
風が冷たかったので、建物の影に。
お客様がくつろがれている間には、
小鳥が窓ガラスにぶつかるハプニング(無事生還!)もあったり、、と
星空ウォッチングや散歩だけではなく、アウトドアスペースでの過ごし方も
少しは多彩になります。。。明日、あさっては雪の予報ですが。。。 Easy Living Terrace B&B