冬には、こんなふうに、となりの十勝牧場の外灯が見えています。
Easy Living Terrace
雪は、軽く50cm以上積もっていますが、
木の枝には、降りたての時を除いて、積もることはありません。
だから、木がたくさんある十勝牧場の、今の風景は、ご覧のとおりです。
秋の紅葉のように見えるのは、夕陽を浴びているから。
2007年11月3日午前8時前に撮影した写真が出てきました。
朝の通り雨の後の、ダブルレインボウで、
今はコテージが建っている場所です。
ちょっと色の濃い目のコテージができて、
景色が締まったように思います。(フムフム、自己満足)
コテージも含めたその周りの造作が、
今年からの、イージーリビングテラスのランドスケープ改良への第一歩となるかと思うと、
感慨深いものがあります。
♪・・・・・ありがとう、ってつぶやいた、、、♪
2013年度の冬シーズンは、
11月25日(月)から12月28日(土)のご宿泊分までとさせていただきます。
年が明けて、2014年の1月から3月までにつきましては、未定です。
冬シーズンは、一日ひと組様のみのご宿泊とさせていただき、
小学生以下のお子様とご一緒のご滞在も、貸切料金は不要です。
少し早目の冬をお楽しみになっては、いかがでしょうか。
雪の降るさまを眺めるのも、なかなかいいものです。。
Easy Living Terrace
朝までに、15cmぐらいの雪が積もりました。
その雪よりもっと重そうな雪が、今降っています。
でも、空は白っぽくて、安心感を誘います。
ガラス一枚(正確には二枚重ねですが)隔てた向こう側は、
誰のものでもない世界、、、って感じです。
(NHK北海道より)
明日は冷え込みもなく(といっても、最低気温マイナス8度、最高気温1度)、
久々の雪は、重く湿ったものになりそうです。
このズッシリとした雪が、今積もっているサラサラの雪の重しになって、
雪が飛ぶのを(そして道が吹きだまりでふさがれるのを)阻止してくれるかと思ったら大間違い!
しばらくは効果はありますが、冷え込み始めると、すべてがサラサラの雪に変化します。
そして風が吹けば、十勝の冬の青空をバックにした、地吹雪が始まりまるのです。
イージーリビングテラスの前の砂利道から、西の日高山脈方向を。
手前は、除雪後の雪の山と、ふきだまりのシルエット。
10日以上、雪らしい雪も降っていないのに、
風が吹けば、雪が地面を滑ってきて、道をふさいでしまいます。
今のところ、アクティブなアトラクションのような雪道走行で、
なんとか切り抜けていますが、、、さて。。。
レイトチェックインプランについてのお知らせです。
レイトチェックインプランを再開いたします。
水曜日と木曜日のみの限定プランで、
チェックイン可能時間は、19時から21時までとなります。
昨年より一時間早くチェックインできますので、
少しだけですが、ゆっくりおくつろぎいただけます。
このプランの料金は、一名様通常料金より500円引きとなります。
チェックアウトは、翌日午前11時です。
充分ご滞在をお楽しみいただけると思います。
もちろん、よりリラックスしていただくためには、
ご連泊をおすすめします。