easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

コテージのインテリア

2020-03-31 12:32:20 | イージーリビングテラスのインテリア

冬の間にいろいろ進んでいます。

今日は、扉を外していただき、、、

楽しみにしていてくださいね。

 

それにしても、あの蔓(ツル)状の木、、、

昨日でその整理は終わったものと思っていましたが、

今朝、並んだ2本の白樺に絡みついているのを発見しました。

どちらのケースにも共通しているのが、

本来白樺が生えるような環境でない、ということです。

陽樹である白樺が喜ぶような場所では、全くその被害はありません。

自然の掟(おきて)かな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日前の続き

2020-03-29 21:33:49 | ガーデン、エクステリア

ディズニーアニメの魔法使いの杖、こんなだったような、、、とか、

ターザンごっこできるかな、、とか、

リースのベースが、、、、とか、

森が荒れるって、こういうことか、、、とか、、、

いろいろ考えながら、ノコギリと剪定バサミで、

南側の白樺周り、砂利道沿いの白樺周りなどをスッキリさせました。

途中でノコギリの切れ味が悪くなってきたので、続きはまた。

 

まだ時期的には早いだろうけれども、ダニを寄せつけないように、

ツルツルのウィンドブレーカーの上下を着て、

そのフードをかぶり、

上からさらにつばのある帽子をかぶり、、、の装備で

草薮の中での作業です。

完全ということはないかもしれないけれど、

予防対策は安心の種。。。

ジュニにもダニはつかず、ほっ。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒カシスとルバーブで。

2020-03-28 20:22:06 | イージーリビングテラスのキッチン

風が強くて、外作業はパス。

この春からの朝食に使うジャムを作って、ビンに詰めました。

今日は、黒カシスとルバーブ。

今度はラズベリーとハスカップ。

 

散歩で、あの蔓状の木を意識して見回したのですが、

あるある!

クマザサが元気になる前のひと作業。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き延びる、、、

2020-03-27 20:01:31 | ガーデン、エクステリア

コテージと防風林の間で、

蔓(ツル)状の細い木が白樺をやっつけてしまいました。

それでそのまま蔓延って(変換してみてびっくり、「はびこって」です)は

困るので、白樺伐採。

蔓が次の獲物の隣の白樺のてっぺんまで到達していて、

その蔓にぶら下がった元の白樺がなかなか倒れてくれませんでしたが、

いろいろやってみて、なんとかすっきり。

午後からもその流れで、アプローチ入り口の白樺周りの整理。

今まで全く気にもならなかったこの混乱状態ですが、

ウィルスと人間の様子を見ているようで、じっとしていられなく。。。

それにしても、ここまで混み入っていると、結構大変で、

やっぱり初期の対応が大事。との結論で、

これからはこまめにチェック!

それにしてもツルという文字=蔓

まんえん、はびこる、というときにも使うのですね。。。

すぐ忘れそうですが、フムフムでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月分ご宿泊予約お問い合わせに関して

2020-03-26 10:19:44 | ご宿泊に関してのお知らせ

2020年6月分のご宿泊予約は、昨日までで終了としました。

いい季節ですし、まだまだお部屋に余裕はあったのですが、

新型コロナウィルス感染拡大が収まらないようですので、

このように決定いたしました。

予定を考えていらしたお客様には、

ご不便をおかけしますが、違う機会にまたぜひ、

ご滞在の検討をしていただければ、と思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日お昼に仕込んだ、チアシード入りのパン、、、

冷蔵庫での発酵の時間的には、昨夜焼くのが適当だったのですが、

焼き立てを食べたかったので、

多少発酵過多の様子でしたが、今朝焼いてみました。

しばらく水でふやかしたチアシードは邪魔にならず、

パンも美味しかったです!

トースト後の味も試してみたいので、今回は一個丸ごと大き目で焼いてみましたが、

お客様にお出しするのは、ちびっこまるまる形かな。。。

 

ニュージーランド警察のツイッターをどうぞ。

https://mobile.twitter.com/nzpolice/status/1242644889751285760/photo/1

厳しい緊急宣言事態のもとでも、ちょっとしたユーモアも交えたいものです。

やんわりとした、丁寧な言葉遣いだけでは、伝わってきません。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアシード

2020-03-25 11:04:37 | イージーリビングテラスのキッチン

外作業をするには冷たそうな風が吹いているので、

今日は明るいうちに、新しいパンを焼いてみようと思い、

準備を始めていたら、隣の十勝牧場内を歩く鹿達を発見。

あとで、Facebookにその動画をアップしますので、

どうぞご覧ください。

アカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)です。

音楽を聴きながらの仕事だったので、すみません、音が入っています。

 

写真は、今日のお試しに使ってみた、チアシード。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴、防寒着などの無料貸し出し

2020-03-24 14:24:53 | ご宿泊に関してのお知らせ

5月1日から、2020年の春夏秋シーズンが始まりますが、

しばらくの間、長靴や防寒着の貸し出しは中止とさせていただきます。

またメインハウスの化粧室内のトイレはお使いいただけません。

手洗いのためのみのご利用に限らせていただきます。

ご面倒をおおかけしますが、ご滞在中の客室内のトイレをご利用下さい。

役に立つのか立たないのか定かではありませんが、

新型コロナウィルス感染拡大のリスクを抑えるために、できることを。

の、気持ちでこのような制限を設けさせていただくこととしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

写真は、カシスの樹々の東側の草地。。。

クルミの幼木を何本も切りました。

畑や庭の作業のための時間、、、今年はたっぷりありそうな予感。。。

まあ、いつものことながら時間があればできる、というわけでもありませんが。

 

出かける側としても、お迎えする側としても、

今年は我慢の時かもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪見〜つけた♪

2020-03-23 09:47:05 | ガーデン、エクステリア

満開一輪、5分咲き一輪、つぼみ一個。

コテージ西側防風林の下。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け後

2020-03-22 23:48:25 | ガーデン、エクステリア

この2日ほどで、雪解けがずいぶん進み、
今日は、散策路を歩くことができました。
地面のシバレが取れた後の土木作業を想像しながら。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥も遠くへ。

2020-03-21 19:28:53 | イージーリビングテラスの生き物たち

然別川辺りから聞こえてくる、白鳥達の鳴き声も昨日がピークで、

今日は、ほんの数羽ぐらいの鳴き声が時々。

ジュニの散歩の様子を動画でFacebookにアップしましたので、

タイトルは、くるみ横取り?

アカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)   です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする