easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝から、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

夕方のご飯とお味噌汁

2025-02-11 15:24:33 | ご宿泊に関してのお知らせ

イージーリビングテラスでは夕食は提供しておりませんが、

午後5時半から6時くらいの間に

ご飯とお味噌汁を用意することができます。

当日の午後4時までのお申し出が必要で、

追加料金は不要です。

で、そのご飯、、、炊飯器が最近壊れてしまったので、

ル・クルーゼで炊いて提供させていただきます(^◇^;)

パンも好きですが、ご飯も美味しいものです♪

たとえば、油揚げとほうれん草と生姜を甘辛くしたものを

汁ごとかけて朝食にしたり、

除雪で疲れ果てた時には、非常食の味見を兼ねて(?)、

大好きなとろろ昆布のおにぎりにしてみました。

レトルトの長期保存食品も進化中で、びっくり^_−☆

 

そして今日の除雪作業は、

予定の伐採が始まることを願って、コテージ前を。

でも風が強く吹いています。。。

前の道、、、通れるのだろうか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り入浴券

2025-01-10 09:49:52 | ご宿泊に関してのお知らせ

*現ホームページは、2025年3月31日まで閲覧できる予定です*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


すでにお知らせしておりますが、

5連泊以上のご滞在の場合、

おひとり二枚の日帰り入浴券、

あるいは月水金のいずれかの日の朝食を一回、

提供させていただきますので、

どうぞお楽しみください。

で、その日帰り入浴券、

丸美ヶ丘温泉に加えて、アサヒ湯も復活させました♪

トロトロのお湯はちょっと感激です。お湯は熱め。

少し長めのご滞在、、、

ご検討いただければ、幸いです。

 

積雪量が少なくて(5cmほど?)、

風が強くても吹き溜まりの不安はなく、

今日はリラックス気分でクリリンセンターへ

ゴミ捨てに行ってきました。

年明けはセンターも空いていて、よかった!

動物たちにとっても少し楽な冬?違うか。。。

今朝の日の出です。午前7時。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要なお知らせです。

2025-01-08 13:46:56 | ご宿泊に関してのお知らせ

現在公開中の宿のホームページは、

今年4月1日以降表示されなくなります。

2025年のご宿泊に関する詳細は、

3月31日までは、

現ホームページにてご確認いただけます。

新しいホームページに関しましては、

準備が整い次第、ブログやFacebookなどで

お知らせします。

 

メインハウス建築時に出た土などは、

周りにならして広げてもらったので、

作業もやりづらく、見た目も良くない、

不自然な段差がありましたが、

それをプロの手で整えてもらい、

12年、経ちました。

ある雑誌の表紙になったときは、

パッチワークというかツギハギ状態(ーー;)

今ではずいぶん落ち着きました。

、、、、、短いながらも、歴史あり、です。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleカレンダー

2024-12-10 18:06:27 | ご宿泊に関してのお知らせ

ホームページ内のGoogleカレンダーを更新いたしました。

カレンダーに記載のある客室が予約可能です。

どうぞご利用ください。

よろしくお願いいたします。

 

青空が広がっていますが、騙されてはいけません!

今日もシバれる一日でした。

 

コテージができた頃、10本以上の白樺を植えてみたものの、

うまく育たず、最後の2本もこの秋、伐採の憂き目に。。。

けれど、裏の斜面に転がっている白樺玉切りと一緒に

新しい役割で再登場です。

リスさんたちのお食事処になるかも^_^

 

キャビン裏の柏の木の葉っぱは、ほとんど落ちました。

冬の始まりの、イージーリビングテラス三景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年内リピート割引について

2024-12-08 16:41:17 | ご宿泊に関してのお知らせ

2025年も同一年内の再宿泊への割引を実施いたしますが、

一泊一名様につき500円の割引に変わります。

1度目のご滞在が1泊であっても、

2度目のご滞在が5泊であれば、5泊分の割引となります。

(最大5泊分までの適用となります)

11月21日から12月20日までの冬の始まりの時期も、

ご提供客室はメインハウス内のみですが、

この割引の対象となります。

ただ大変申し訳ありませんが、この割引でのお支払いには、

クレジットカードをご利用いただけません。

現金でのお支払いのみとなります。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

今日は0度付近の青空の下、

刈り払いや

白樺玉切り運びに精を出しました。

防寒対策をして臨めば、気持ちのいい時間が過ごせます。

とはいえ、風が強く吹いて来たら、退却。。。

 

シマエナガたちも他の小鳥たちと一緒に

その風の弱い時間を狙って、

白樺の木々の間を飛び回っていました。

いつものルートを、いつもの仲間たちと一緒に^_^

大きめの鳥が一羽、その集団の中にいます。

見かけたのはこれで数回ですが、

何か理由があるのだろうか。。。おもしろい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年宿泊料金

2024-12-07 22:47:15 | ご宿泊に関してのお知らせ

キャビンご滞在の場合、

2連泊、3〜7連泊ともに

2024年と同料金ですが、

5〜7連泊の一泊500円の割引は無くなりました。

 

コテージご滞在の場合、3名様でのご利用ですと

2連泊、3〜7連泊ともに

料金の値上げをさせていただきました。

1〜2名様の場合は、2024年と同料金ですが、

5〜7連泊の一泊500円の割引はなくなりました。

 

さっとホームページを更新しましたので、

どうぞご確認ください。

そのホームページ、、、

プロバイダからの案内によると、

来年3月で、消えてしまうそうです。

次の策を考えてはいますが、

確定した時点でお知らせします。

 

昨日も今日も寒い寒い一日でした。

昨日の午後2時過ぎ。。。もうすぐ夕方の雰囲気。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年、一泊のみでのご宿泊

2024-12-06 09:47:00 | ご宿泊に関してのお知らせ

2025年の一泊のみでのご宿泊は、

コテージ、キャビンとも、今までと同料金で、

予約受付も、これまでと同様に

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、

ご希望宿泊日の2ヶ月前からとなります。

 

休暇でのご滞在をご検討中であれば、

お得な料金でのご連泊はいかがでしょうか。

連泊料金はまだ決定しておりませんが、

ぜひご検討をよろしくお願いいたします。

 

昨日のブログとFacebookのアップ後、

静かな空が一転、雪がビュービュー降ってきました。

すぐにやみましたが、

今日は一日中氷点下の真冬日のようです。

 

来春の桜のちびっこの移植のために

穴掘りだけは事前にしておきたかったのですが、

機会を逸してしまったようです。

まだ浅いところだけですが、土がシバレているので(^◇^;)

 

雪が積もる前の予定としては、

西側の刈り払いと、

前髪パッツン状態のヨーロッパ系カエデのそばの

白樺の玉切り積みの続きかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年朝食料金

2024-12-05 13:48:49 | ご宿泊に関してのお知らせ

2025年の朝食料金のお知らせです。

月水金のサンドイッチ系の朝食は1000円、

木土日の、今年まで1500円だった朝食は1700円、

火曜日の軽めの朝食は500円でのご提供となります。

10月16日と27日の記事もご参考になさってください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

その朝食の際にお座りいただける、

メインハウスの窓際の席から見える景色は、

林立した白樺がなくなり、

空が広くなっています。

もうすぐ日の出の、今朝の東の空です。

 

そして昨日夕方4時半ごろの

前の砂利道からの、南の空。

日高山脈に雲がかかっていましたが、

こちらも静かな空が広がっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のご宿泊に関してー調味料

2024-11-20 20:51:16 | ご宿泊に関してのお知らせ

今年もご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご自身の貴重な休暇に、決して安くはない交通費をかけて、

文字通り、海を渡って。。。

それでも『また行こうかな』と思っていただけるように

これからも続けてまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。

 

年明けから遅くても来年3月末までには、

宿のホームページのリニューアルを予定しています。

そのこともあって、確認という意味も含めて、

少し早めに2025年の詳細などを

お知らせすることになってしまいました。

慌てさせられた気分になった方がおられましたら、

お詫び申し上げます。

 

2025年もこれまでと同様に、お客様のご希望に応じて、

調味料類を用意させていただきますが、

珍しい調味料や大量の調味料は提供できません。

お客様ご自身でご用意ください。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の5〜7連泊のご滞在について

2024-11-14 16:21:32 | ご宿泊に関してのお知らせ

2025年の5連泊以上のご滞在では、

温泉の日帰り入浴券をおひとりにつき2枚か、

月水金曜日のいずれか一回の朝食(サンドイッチ系)を

無料サービスさせていただくことが決定しておりますが、

どちらも不要なお客様は、上記のサービスに代えて、

一滞在につきおひとり1000円を割り引かせていただきますので、

遠慮なくお申し出ください。

今のところまだ宿泊料金は決定していません。

もうしばらくお待ちください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

直径1メートルほどの小さなブッシュが混み合っていた場所、

なんとか1回目の刈り払いを終えました。

散策路、、、気持ちよく歩いていただきたい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする