昨日は、日陰を探して歩いていましたが、
今日は朝から雨。涼しい。。
8月5日19日、9月9日23日、緑が丘公園(帯広動物園や道立美術館があるところです)で
十勝ファーマーズマーケット(お祭りみたくて楽しそう)が開かれたり、
7月29日30日はアイヌ刺繍や木彫り体験もできるイベントがとかちプラザ(帯広駅南口前)であったり、、
ほかにもいろいろお祭りのようなイベントが盛りだくさん。
そんな中で、ちょっとワクワクするのは、
大樹町での、ロケット打ち上げ。
100kmの高度を目指す、全長10メートルの観測ロケットMOMOで、
弾道飛行を行うそうです。
7月29日30日の5回の枠のうち、ベストの状況を選んで発射されるのでしょうが、
複雑なこと抜きにして、ドキドキします。
その打ち上げに合わせて、大樹町多目的航空公園では、
打ち上げの様子が大型モニターで生中継されるそうです。
小学生以下のお子様とご一緒の滞在をご希望の皆様、
ご不便をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
この度、トライアルではありますが、
ご宿泊希望日の一か月前からの受付に限りまして、
そのご希望日に他のご予約がまだ入っていない場合、
コテージでのご滞在で、
大人三名様までと添い寝のお子様二名様までのご利用で、
一泊税込み50000円の宿全体の貸し切りプラン(朝食付き)を
提供させていただくことにいたしました。
ただし小学生は大人として数に入れ、
小学生未満で添い寝のお子様は、おひとり3000円のご利用料がかかります。
小学生は大人と同様の朝食、小学生未満のお子様には小さな朝食がつきます。
またご連泊の割引はありません。
コテージにはキッチンもあり、BBQを楽しむこともできます。
一か月前からの予約、、というのはなかなか難しいかもしれませんが、
いかがでしょうか?
細かなことは、どうぞお問い合わせください。
以前はお二人でおみえになっていたご夫婦にお子様が生まれ、
不思議な感じでの再会。。
またお会いできますように。。
暑いといえば暑いけれども、
十勝らしいカラッとした夏の陽気です。
そして空は、
天気予報のお日様マーク、
明日は少しその大きさが小さくなるようです。
今日は蒸し暑く(といっても今は風がさわやかですが、、)、
夏そのものでしたが、
イージーリビングテラスのあちこちには、秋の気配。
例えば、コテージ裏側のクルミ林の下。
黄色になったクルミの葉っぱが落ちてきています。
黒カシスは、茶色の少し固めの何か❓が付いているので、
それを指でこするか、はさみで切るかして、冷凍しておきます。
冷凍するとペクチンが増えてジャムを作るにはいいらしいです。
ただ、このチビチビした作業は結構肩がこって、大変。。。
今回は一部を干しブドウならぬ、干しカシス(カランツ)にしてみたのですが、
焦げる一歩手前、といった出来栄えで×
次の収穫で、再挑戦です。