午前10時前です。
葉っぱが少なっくなって、十勝牧場もよく見えるようになりました。
木々が黄色く色づいたせいか(電球色!)、葉っぱがなくなって空が大きくなったせいか、
秋は薄曇りでも明るく感じます。
イージーリビングテラスは、しばらくメインテナンスのためお休みとなりますが、
来年の10月と11月(雪が降るまで、地面が凍り始めるまでの運転が容易な頃)は、
ぜひ秋休みのご計画を!!
おすすめのシーズンです。
秋も終わりかけの畑で、鮮やかな色にハッとします。
あまり冷え込まなかったので、とても気持ちのいい朝。(7、8度ぐらい?)
特に赤いものを選んで、4,5日天日干しです。
朝から雨が降っていますが、そんなに寒くはありません。
そして、氷点下の世界でもありませんが、ぺぺの冬用の水入れも準備しました。
手前の落ち葉の集まりは、風の仕事の成果です。
ラッキー!!
一昨日、昨日と、冬のような西風が吹いていて、
そのおかげで、贈り物をたくさんもらいました。
たっぷりの落ち葉と折れた枝です。
今日は、上の一輪車で三杯分の焚付用の枝が確保できました。
落ち葉はひとつところに集まったら(これも風さんのお仕事)、畑に持っていきます。
とは言っても、田舎暮らしには、キツキツの『ねばならない』は禁物です。
ボチボチ、『良い加減』で。