easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

秋の休日、つくりませんか。

2012-06-20 21:33:11 | ご宿泊に関してのお知らせ

今年10月と11月の2ヶ月間(10/30~11/11は除外)
『秋のコテージで3連泊、お食事なしプラン』を計画しました。

料金は、コテージ泊限定で朝食無し、
2~3名でご利用の場合、お一人三泊で21000円(一泊7000円)、
おひとりでご利用の場合でも、三泊で24000円(一泊8000円)です。
どちらも、通常の朝食付の一泊料金より2500円お安くなった特別プランです。
中学生以上の方が対象です。

さらに11月にこのプランでご宿泊いただく方には、ご滞在中お一人一回ですが、
追加料金なしで、イージーリビングテラスの朝食をご提供させていただきます。

なかなか休みがとれない人、
休みをとらない人、
ほんとは休みが必要な人、
、、、少し先のことですが、頭の片隅にでも入れておいてください。

、、、三泊なんて、すぐ過ぎます。

葉っぱが縮こまって、乾燥して、カサコソと音を立てて、風と踊る様子を見て過ごす。
雨上がりの虹を探して過ごす。
普段着のまま、ご自分の時間を贅沢(過剰にお金をかけるという意味ではなく)に過ごす。

秋はすぐそこ?

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな姿です。

2012-06-19 10:24:54 | イージーリビングテラスの生き物たち

この辺の大空を、大きな声と音を立てながら飛び回っている、オオジシギ。
草が伸びている場所が大好き(草地で営巣するらしいです)で、
グエ~グエ~と、裏の草むらで叫んでいました。

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは。夜です。

2012-06-18 20:21:35 | イージーリビングテラスのインテリア

アスファルトの道を
草履でペタンペタン、下駄でカランコロン、、
行き交う近所の人に『こんばんは』、
なんてことは、ありませんが。

・・・・・カーテン邪魔だな。。。
でも、夏は暑い日差しを、冬は冷たい空気を遮ってくれるから・・・・・

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます、朝です。

2012-06-18 07:25:07 | イージーリビングテラスの自然

この時間(朝4時半ほど)の太陽、ひさしぶりです。
昨日の雨の残りが気持ちよく、輝いています。

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、雨だれの向こう

2012-06-17 22:35:48 | イージーリビングテラスの自然


・・・・あっ、パラソル、閉じ忘れた・・・・

体がなんだかガチゴチだったので、
久しぶりに岩盤浴に行ってきました、
衛生面を気にする声も聞きますが、温泉も同じようなものだ、、と言い聞かせ。
日曜日は二時間1200円のところ、タイムサービスで三時間1200円!!
女性専用の施設で、本当にのんびり、ボワ~~~っとできました。

心と体のメインテナンス、自分の中でいい風にバランスをとって、
これからも付き合っていきましょう。

平日だと二時間1000円、タイムサービスで三時間1000円!だということなので、
時間が合えば、今度はこれ!

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコウリンタンポポ

2012-06-16 15:53:09 | ガーデン、エクステリア

リビングルームから見える、砂利の混ざった粘土質の土に少しずつ増えてきた花、
名前は、キバナコウリンタンポポというそうです。
花がオレンジのものは、コウリンタンポポだそうです。
土質があまりよくない環境なので、今のところ、他の草に負けることなく、
増殖中。

Easy Living Terrace

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の始まり

2012-06-15 15:07:31 | イージーリビングテラスのまわり

畑も、緑色の部分が増え、木々の緑も濃くなってきました。
上の写真は、イージーリビングテラスの前の畑。
これは、なんだろう、、、豆かな?
10月、11月の景色も楽しみです。

Easy Living Terrace

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK北海道アナウンサー

2012-06-13 18:23:43 | インポート

(昨日NHK北海道のニュースから)

数日前午後6時過ぎ、
『えっ~~~??!!この人ここにいたの??』のお客様の声。
『そうなんですよ~~、登坂さん、北海道なんですよ』
ミーハーな話題ですが、北海道の夕方の顔です。

ところでこの画面の質問の答えは、
『一年です』
山羊は生まれて一年でお母さんになるなんて!
初めて知りました。

このコーナーの取材地はここから車で50分ほどの十勝千年の森。
昨シーズンまでは無料で入れるゾーンがあったのですが、
今年はガーデンショーの開催地だからなのでしょうか、全区域有料だそうです。

Easy Living Terrace

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日記

2012-06-12 17:35:40 | イージーリビングテラスの自然

今日は、新得の金田さんち(金田ベリー園)へ。
昨年11月に植えた60本の黒カシスの生育について相談。
で、アンサーは
①もう少し早く、10月下旬ぐらいに植えたほうがいいかもしれない。
  なぜならば、植えて間もなく、厳しい寒さがやってきて土もしばれてしまったかもしれないから。
②肥料を雪解けが終わってからやったのはいいけれど、窒素分が多過ぎると実の生りが悪い。
  そして来年用の推奨肥料を購入。
③今の時期は、刈った草を根元に寄せておくと、ミミズがやってきて、土を柔らかくしてくれる。

戻ってみると、スタッフKenがその作業を終了させていたので、

わ~~~い、わい!!

そして、お客様に教えていただいた今日の天気予報通り、
午後3時過ぎには青空!
リビングルームのソファーから東の窓を眺めると、その向こうに

”どこでもマド~~~”

富良野のお天気はどうでしょうか?
十勝千年の森は、どうでしたでしょうか?

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花?

2012-06-11 20:37:24 | ガーデン、エクステリア

森の中に咲く、ちょっと奇妙な花?
形は奇抜だけれど、色は控えめ。

Easy Living Terrace


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする