easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝から、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

畑からの野菜

2015-06-16 16:42:20 | イージーリビングテラスのキッチン

まだ100%ではありませんが、野菜のサラダの葉っぱ類が

自家菜園からのものになってきました。

この日は、幕別のNEEDSの『天使のほっぺ』チーズを載せて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆、発芽しました。

2015-06-15 19:06:00 | イージーリビングテラスのキッチン

これは昨秋収穫したモロッコインゲン豆を播いたもので、

こちらは普通の枝豆で、

これは、音更大袖振大豆。

今日は、ブロッコリーの苗も植えたのですが、

その作業中、北の方から雷の音が聞こえ、

風が強まってきました。

案の定、十勝北部の糠平では大雨だったのですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰の風が気持ちよく。

2015-06-14 16:52:13 | ガーデン、エクステリア

今朝は、久しぶりに暖かく、

外でのお食事と、ハンモックを楽しんでいただけました。

そして、6+4+3=13本の白樺の苗木を

キャビン横や、コテージ前や、下の草地のベンチの周りに

お世話になっているガーデナーさんのご家族と一緒に植えました。

ちゃんと根付いて、気持ちのいい木陰をつくってくれますように。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花、、

2015-06-13 16:10:57 | イージーリビングテラスの生き物たち

今年もまた、道を走れば見かけるシーズンになり、

イージーリビングテラスにも増えてきました。

名前は?外来種?、、、野暮なことは言いっこなしで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のハンモック

2015-06-12 15:43:47 | ガーデン、エクステリア

やっと設置しました。。。遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

今年のものは布製。

夜や早朝、雨が降りそうな時などは片づけさせていただきますので、

ご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ページ名は、Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)

2015-06-12 07:12:02 | ご宿泊に関してのお知らせ

facebookに、イージーリビングテラスのページを作成しました。

ページ名は、『Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)』 です。

自動的に作成されていたページとの統合云々という説明も読みましたが、

今日はとりあえず、ここまでです。。。

アップしたブログがそのままfacebookに載るのかな、と思ったのですが、

どうやらそんなことはないようです。

皆さん、またいろいろ教えてください。

どんどん投稿もしていただいて、このfacebookページを一緒に作っていってくだされば、うれしいです。

ページの『もっと見る』というところで、[tripadviser]をクリックしていただくと、

宿の口コミが投稿できるようにもなりました。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ、南へ。

2015-06-11 17:58:19 | イージーリビングテラスのまわり

この辺りをドライブしていると、

今は、ルピナスが路肩やちょっとした空き地に、たくさんの花を咲かせています。

それで、かなりの広さに群生しているという噂の、十勝三股へ出掛けてみました。

が、残念、、、かなり気温が違うのですね。。

白樺はまだまだ完全な新緑状態だし、ルピナスは

 でした。

その帰り道では、お客様から話を聞いていた十勝養蜂園のショップで、

来年からのワクワクにつながるような買い物ができたし、

そうそう、玉置屋が閉店していたということもわかったし、

収穫の多いドライブとなり、満足!

そして今日は、南の更別村勢雄まで、ランチを食べに行ってきました。

閉店した『植えるカフェ』と同じ地区にある、『かっこう料理店』です。

満足の2000円(1600円も選べます)でした。

11時から午後3時までの営業で、ランチのみ。予約必須です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道立帯広美術館

2015-06-10 18:34:15 | イージーリビングテラスのまわり

2015年7月4日~同9月6日の期間、

帯広美術館で、

『草月流秘蔵コレクション展 - 勅使河原蒼風の眼と美の潮流』が

開催されます。

十勝ののんびりしたご滞在の中の一幕として、いかがでしょうか。

話は変わりますが、お蕎麦の玉置屋(士幌❓音更?)、、、

看板が降りていました。。。。残念。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑深く、

2015-06-09 10:31:01 | イージーリビングテラスでの遊び

草丈も伸び、、、

お二人での名コンビで、敷地内のお散歩コースや

ペペの小屋あたりの草刈りをしていただきました。

今日は雨、、、おかげさまで少し余裕で雨にぬれる緑を眺めています。

草刈といい、インターネット関連といい、、

お客様のご協力で進化していけるような気がします!!

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャビンのオーディオ

2015-06-07 18:05:53 | ご宿泊に関してのお知らせ

ご宿泊のお客様に教えていただきました!!

i-podをつなげて音楽を聴くことができると。

接続用のコードは既にセットしてありますので、

どうぞ皆様、お楽しみください。

もちろん何枚かCDは置いてありますし、

お好きなものがあれば、メインハウスのものをお持ちください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする