メインハウスの窓際の席からの、風景です。
大きな木から向こうは、十勝種畜牧場。
少し暖かくなって靄(もや)に覆われています。
メインハウスの窓際の席からの、風景です。
大きな木から向こうは、十勝種畜牧場。
少し暖かくなって靄(もや)に覆われています。
土の湿り気が少しとれたので、今日は畑をおこしました。
来年春には、あちこちに散らばるアスパラをまとめて定植させたい!
と思っています。
今畑に残るのは、ネギと、イチゴ。
この夏キャビン内に設置が完了した薪ストーブの試運転が、
やっと完了しました。
ストーブを覆っていた被膜もなくなり、
暖房として快適に使うことができるようになりましたが、
お客様に使っていただけるかどうか、、、
お客様の操作をお断りす場合は、どのようにするか。。。
冬の間に試行錯誤を繰り返し、来シーズンのプラン等を決定します。
安全第一に考えさせていただきますので、
お客様のご希望には添えないかもしれません。
どうぞご了承ください。
ちなみにストーブの上でコトコトと火を通した、かぼちゃの甘煮。
その匂いが部屋に満ちるのは困りましたが、おいしかったです。
昨日の雪は午後には雨になり、雪も解けました。
この写真はその雪が解ける前のものです。
今夜は、また雪の予報です。
今日は朝から白い雲に覆われて、
太陽が顔を出していない分、寒く感じます。
昨日は、とても暖かで、予定通り外の作業も進んで、
草刈機と除雪機の入れ替えも無事終了です。
いつでも、冬、OK!
・・・・・ちょっと目を離しているすきに、
雪がちらつき始めました。。。びっくりびっくり。
冷え込んでいるのですね、星が近く感じます。
大きなまんまるは、月です(満月ではありません)。
今日も外の作業がはかどりそうです。
暖かな今日のうちに、コテージデッキのペンキ塗りが完了しました。
手前のボッコ(棒)は、除雪の際の、自家製の目印。
日曜は、湿った雪の予報!