easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝から、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

コテージ周り

2019-10-17 18:56:32 | イージーリビングテラスの自然

緑に埋もれていたコテージが、明るい色で包まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のスープ

2019-10-16 19:11:01 | イージーリビングテラスのキッチン

畑の最後のズッキーニと、新じゃが、玉ねぎで、

朝食に召し上がっていただくためのスープを仕込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-10-15 20:20:41 | イージーリビングテラスの自然

東の空に、真ん丸お月様が昇ってきました。

メインハウス(ツインルーム)からの眺めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝

2019-10-14 15:29:00 | イージーリビングテラスの自然

夜明け前

気温0度ほど

朝食準備中

一面に降りた霜が、朝の光で、どんどん溶けて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウキビを乾燥させる

2019-10-13 17:26:42 | イージーリビングテラスのキッチン

成功したためしがない、とうきびの乾燥。

自然に任せていてはダメそうなので、

120度のオーブンで30分ほど焼いて、

その後、2晩ほど薪ストーブの上に。

なかなかいい感じになってきて、甘みも残っています。

さて、、どんな、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬になります。

2019-10-12 16:11:13 | イージーリビングテラスでの過ごし方

どんどん冷えてきました。

山にかかる雲が晴れたら、今度は、十勝岳方面だけでなく、

日高山脈にも雪がかぶっているのが見えるかもしれません。

、、といっているそばから、白鳥の声!!

冬近し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうきび

2019-10-10 19:28:04 | イージーリビングテラスのキッチン

甘いとうきびで、今年もお世話になった加納さんちから、

今年最後の収穫のトウキビが!!

生のまま実をすりおろして、水を加え、火を通し、

トウキビスープのもとにするピュレを作ってストックしました。

それと、いつも失敗するのですが、今年も乾かすことに挑戦です。

成功したら細かく砕いて、パンに入れて焼きたい!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画のアップ

2019-10-08 09:44:18 | イージーリビングテラスのまわり

フェイスブックに動画を二本アップしました。

9月下旬の、十勝牧場展望台と、

イージーリビングテラスの散歩道の一部です。

アカウントは、

Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2019-10-04 14:32:50 | イージーリビングテラスの生き物たち

朝からずっと雨が降っていました。

昨日、久しぶりに、コテージ裏で見かけたリス、、、

元気かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-10-02 17:01:15 | イージーリビングテラスの自然

今年は、クルミが不作だと聞きましたが、、、確かに!

アプローチ入り口からコテージまでの間には、

毎年この時期になると、クルミがごろごろ落ちていて、

車が通るたびに、クルミの割れる音がしているのですが、

今年は皆無!

リスの食糧難が心配ですが、大丈夫ですね、、、生き延びてくれるはず。。

 

それから、キャビン裏手の松の木、

写真向かって左側の柏は、葉っぱが茶色くなって、散ってしまいますが、

その右側の松は、確か冬でもま緑で、モノトーンの世界の息抜きの色でしたが、

今年は、黄色く色ずいています。。。枯れた??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする