easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

コテージデッキへ。

2022-07-11 18:40:33 | ガーデン、エクステリア

コテージデッキ出入り口に網戸を設置しました。

様々な理由で躊躇してきたので、完璧!とはいえませんが、

お客様からの感想などもお聞きしながら、前へ(^.^)

よろしくお願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花一輪

2022-07-10 16:44:17 | ガーデン、エクステリア

小さな梨の実を守る袋は、10個になりました。

そして、季節はずれの花も見つけました。

実を結ぶことはないと思いますが、応援したくなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ったり来たりの、空模様

2022-07-09 12:40:35 | イージーリビングテラスのキッチン

梅干し、、、漬け汁もいい具合に上がってきました。

 

畑のイチゴ、、、「もっと光を!」と要求が聞こえそうなので

夏用の黒い被せ物を、再び白い寒冷紗に戻してみました。

夏と春を行ったり来たりの空模様に

少々振り回されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2022-07-08 14:17:10 | 環境整備

昨日は、下のベンチ周りも含め、

フランス菊の片付けをしました。

 

まず、円刃で刈り払いを行い、

次に、ゆっくり草刈機を走らせます。

息切れなしで、作業を終えれたので、一安心でしたが、

その草刈機、今日の、裏の斜面では、

途中で息切れ寸前になり、しばらく木陰で休憩をとりました。

そんなわけで、お客様にこの草刈機をお任せするわけにいかず、

残念。。。

 

それにしても、リス達のミスなのか故意なのか、

白樺の根元には、クルミ、オーク系(ナラ?柏?)、松系の木が

あちこちで育っています。

このちびっ子たちの今後が気になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージーリビングなご滞在を!

2022-07-07 07:31:07 | イージーリビングテラスでの過ごし方

朝5時半。

いつもの温度計は18℃弱を指し、

メインハウスのデッキには、

気の早い白樺の葉っぱが点在し始めました。

 

今朝は朝食のご希望もなく、時間がたっぷり。

というわけで、

お世話になっている加納さんからの差し入れのきゅうりで、

キュウリのキューちゃん風を作っています。

 

イージーリビングテラスは、Bed & Breakfast スタイルの宿ですが、

朝食を必ずしもご注文いただく必要はございません。

 

お隣のパン屋さんtoi で、バケットやチーズなどをゲットできれば、

お部屋で淹れたコーヒーや紅茶と一緒に召し上がれますし、

お気に入りのスーパーで食材を調達なさるのもおすすめです。

easy living な時間をお楽しみいただければ、嬉しいです。

もちろん必要な場合は、

喜んで朝食を用意させていただきます^_^

 

お食事を提供しておりますので、

保健所の許可を得た上での営業ですが、

先日、5年ごとの実務者講習を受けてきました。

(直近2回は6年ごと、、)

正直、毎回(−_−;)と、思いながら会場に向かうのですが、

毎回、(^O^☆♪   と、心構えも新たに家路につきます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス菊、熟成。

2022-07-06 15:39:44 | ガーデン、エクステリア

訪れる人を魅了した、フランス菊。

熟成の時を迎え、静かにバトンを渡します。

いっぱいの白い花束を、今年もありがとう!

 

自家菜園のイチゴは、採れる量がぐっと少なくなってきました。

今朝の収穫は、これだけ。。。

でもまだ緑の実がたくさん生っているので、

収穫は続くはず。。。

 

そして、ついに片付けました、コテージの葉っぱの時計を。

電池を変えても変えても、

針は、時間に追いつけませんでした。

2年間ほどご不便をおかけしていました。

申し訳ありません。

 

この壁面、いい案が浮かんでいますが、

もう少しお待ちください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常用灯り

2022-07-05 19:42:36 | イージーリビングテラスのインテリア

2日連続の30℃越えの暑い日は、

2時間ほどの停電で、幕を閉じました。。。

 

2018年の3日間も続いたブラックアウト後、

客室に非常用ラジオやソーラーパフ(写真右)を常備していますが、

昨日は、お客様にLUMINARA(写真左)をお届けしました。

以前コテージに置いてはいたのですが、

コロナ禍で、片づけていたものを、復活させました。

ソーラーパフは、非常時専用ですが、

このキャンドルもどきは、平常時にもお使いいただけます。

コテージにもキャビンにも一個ずつですが、用意いたしました。

暑い日の夜、網戸にすると虫が、、、の時など、

部屋を暗くするのが、虫対策にも暑さ対策にもいいかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日

2022-07-04 10:10:27 | ガーデン、エクステリア

昨日も

今日も

強い陽射しで、真夏。

そんな中、ハシゴを使って、今日はさくらんぼを収穫。

人間が収穫する姿を久々に見たらしいカラスが、

コテージの向こうで一羽、牧場との境あたりで一羽、

何やら声をかけあっていました。

「大変だ〜」かな。

 

昨日の夕涼みの動画をFacebookでアップしますので、

どうぞご覧ください。アカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス) です。

よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「誘惑には負けないよ!!」

2022-07-03 11:33:03 | イージーリビングテラスの生き物たち

「それではこちらが困ります!!」

 

あれほど賑やかだったマルハナバチの姿は、

ほとんど今では見かけません。

その代わり、時々スズメバチが窓ガラスにぶつかったり、、、

全体的な数が少ないのかもしれませんが、

1ヶ月経っても、ほとんどかかっていないこの誘引液の罠。。。

まさか、学習した?!

 

暑くなる予報だったので、

朝7時前には、バタバタとした仕事は済ませました。

「夏休みの宿題は、朝10時までには済ませましょう。」と同じく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食のヨーグルト

2022-07-02 16:47:08 | イージーリビングテラスのキッチン

今の時期だけ、朝のヨーグルトには、

酸っぱーい生のハスカップやイチゴものせています。

もちろん採れた時だけですが(^◇^;)

生ハスカップは、自家製ハスカップジャムの上に。

生イチゴは、ベリー同士で、自家製ラズベリージャムの上に。

 

今年は、ラズベリーの花の周りに、

マルハナバチがたくさん飛んでいました。。期待!

ヨーグルトは、カスピ海ヨーグルトを素に作っています。

あっ!!桑の実が実っています。これものせれますね。

あっ!!梨の実ももう一個見つけました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする