easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝から、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

明日は荒れ模様?

2024-01-22 16:49:43 | 環境整備

今日の3本目のバッテリー、、

純正品ではないせいか、使用中から熱を持っていました。

本体から取り外す時も、少し不安があります。

焼きついてしまうのでは??と。

本体がやられてしまっては大変です。

結構使ったので、そろそろ寿命か(-。-;

その3本目で、太めの丸太に切れ目を入れ、

今日のチェーンソー作業は終了。

仕切りに使う丸切りが全然足りないので、

雪の下から、切っておいた細めの幹などを掘り起こし、

次の作業に向けて、エッサホイサと運びました。

チェーンソー作業の防護用のズボンのようなものが、

重くて重くて、星飛雄馬(ホシヒュウマ)気分。

立ち上がりたくなくて、乾いた雪の上で、

しばらくボッ〜としてました。

明子姉ちゃんの声が聴こえる^o^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャビン裏

2024-01-21 13:17:22 | 環境整備

北海道南岸に近づく低気圧が気になります。

東からの風が吹けば、十勝大雪コースです^^;

それで今のうちに、できることを!

早い時間のアスピリンスノーを

ジュニと一緒に蹴飛ばしながら、

この間払った枝先を運び、

バッテリー3本分だけですが、

倒した木を丸切りにしました。

直径15cmほどの木になると、

ノコギリの併用となってしまいますが、

自分で納得した上で、できる範囲で、

できることをやり進めます!

丸切りにしたものは、この数年間と同様に、

ちょっとした仕切りに使います^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝5時半と7時半

2024-01-20 08:48:02 | イージーリビングテラスの自然

今朝5時半。

窓を開けて、東の空。

その2時間後の、いつもの温度計は18度ほど。

もちろん数字の前には、マイナスが付きます^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の入り後

2024-01-19 17:35:46 | イージーリビングテラスの自然

アプローチを走ったものの、

ピークを逃してしまいました。

西に連なる、日高山脈と日の入り後の空です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Imagine ー 想像してみて^_^緑の世界を。

2024-01-10 08:57:34 | イージーリビングテラスでの過ごし方

2024年も、追加料金なしで、

BBQセットをお使いいただけます。

 

ただし緑が出揃った5月下旬頃から、

葉っぱが乾燥し始める9月中旬頃までで、

ご利用可能時間は正午前後から午後7時まで、と

なります。

 

風が強い日など気象条件が適切でない日は、

利用できません。

また、時期は、おおよその目安です。

その年の天候次第では、期間が短くなることもあります。

 

ご利用いただけるのは、

メインハウスのデッキのみです。

BBQセットには炭も含まれますが、

食材の準備や火おこしは、お客様ご自身で

安全に十分留意して行ってください。

ご協力をよろしくお願いいたします。

 

セットは2組ありますので、ご安心ください^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の続き

2024-01-08 16:05:41 | 環境整備

キャビン裏の立ち枯れの2本を倒し、

枝を払って、次の作業に備えます。

元気に残った、常緑針葉樹一本の頭上に

覆いかぶさる白樺の枝は、

もう少し積雪量が増えたら、

木登りして、切ろうかな、と思っています。

もちろんヘルメットと命綱は忘れずに^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー類が変わります。

2024-01-07 15:00:59 | ご宿泊に関してのお知らせ

2024年から、客室常備のシャンプー類が変わります。

北海道ナチュラルアイランドの「モミ&白樺」シリーズです。

甘からず、辛すぎず、、、

バスタイムが幸せ気分に包まれますように^_^

 

今朝は樹氷が真っ白でした。

あちこちの白樺も

菜園のハスカップも黒カシスも

背高のヨモギ群も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境整備初め

2024-01-06 17:23:22 | 環境整備

今日の最高気温は、0度を少し越え、

ジュニの水も完全に凍ることはありませんでした。

 

デスクワークで鈍った体に危機を感じるこの頃、

これではいけない!と、ノコギリと脚立で、

気になっていた箇所での作業を行いました。

次はチェーンソーでの丸切りです。

何年も前に8本ほど植えたのですが、

陽射しが足りなかったようで、

残った一本も、太陽を求める白樺の枝に邪魔されています。

ハシゴを伸ばして、なんとか切るか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の庭

2024-01-05 14:31:29 | イージーリビングテラスの自然

雪が降ってきました。

モノトーンの世界が広がります。

 

白樺の芽吹きまで、あと4ヶ月ほど。。。

本格的な冬は、これからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日の朝

2024-01-03 08:19:07 | イージーリビングテラスの自然

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今朝も太陽が昇りました。

手前の畑がとても大きく見えますが、

おっと、その直径は地球の100倍以上!

 

toi さんとイージーリビングテラスの間、

吹き溜まりができやすい場所からの撮影です。

 

日々の暮らしの隙間に、今年もまた、

イージーリビングテラスでのご滞在を

ちょっと加えていただければ、と思います。

今年も皆様のお越しをお待ちしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする