~ これは私の若き日の恋人 ~
その名は " コウタロウ "
下宿が駅や街から遠かったので(男子禁制の下宿・・・叔母の差し金)
自転車代わりに便利に使っていたバイク。
~ ~
学生の内に車の免許を取ろうと、父に頼んで20万送ってもらったが、
自動車学校への手続きをぐずぐずしている内に、
いつの間にか全部使ってしまって、結果的に父を騙したことになった。
でも、父にはそのことは話さなかったので、
きっと取得済みだと思っていたと思う。
そして、ある夏休みに帰省した時
「ねえ!お父さん!バイクの免許取ってもいい?」
と恐る恐る聞いてみると
「おお!いいぞ!行って来い!」
意外にもあっさり許可が出たのだった。
そして、この時には、父の気が変わらない内に
さっさと手続きをして入学した。
~ ~
入学した日に、教官が「どの大きさのに乗りたいんだ?」と聞くので
「はい!ナナハンに乗りたいです!」と喜んで答えると
「じゃあ、このバイクを端から一台ずつ起こしてみろ」というので、
まずナナハンから起こしてみようとしたが、びくともしない、
次々起こそうとするが、どれも起こせずに
結局起こせたのが150ccのバイクだった。
そこで教官が言った
「自分で起こせないバイクには乗れないでしょ!」と。
全くその通りだと思って、
素直に150cc以下の小型バイクの免許を取ることになった。
~ ~
そして、めでたく免許を取得して、買ったのがこのバイク。
友達からカンパしてもらって中古を手に入れた。
下宿の自転車置き場に入れていて、ある朝乗ろうとエンジンをふかすと
おばさんが出て来て
「なんだ越後美人ちゃんのだったの?」
「はい、私のですけど・・・」
「誰か男の子を泊まらせているかと思ってたわ!」
なんて事があったりした。
~ ~
そして
ある時、バイト先のマスターが
「あれは越後美人ちゃんの?」と聞くので
「はい、私のです、コウタロウって名前なんですよ!」
「エッー!コウタロウって?!」
「そうですけど、何か悪いですか?」
「その名前やめてくれない!」
「エッー!気に入ってるんですけど、なんでですか?」
「その名前ねえ、ぼくんちの息子の名前だからよ!」
「はっはっは~、そうだったんですか~」
な~んて、笑い話もあったりした。
でも、結局、このバイクの名前はずっと
"コウタロウ"だったけどね
その名は " コウタロウ "
下宿が駅や街から遠かったので(男子禁制の下宿・・・叔母の差し金)
自転車代わりに便利に使っていたバイク。
~ ~
学生の内に車の免許を取ろうと、父に頼んで20万送ってもらったが、
自動車学校への手続きをぐずぐずしている内に、
いつの間にか全部使ってしまって、結果的に父を騙したことになった。
でも、父にはそのことは話さなかったので、
きっと取得済みだと思っていたと思う。
そして、ある夏休みに帰省した時
「ねえ!お父さん!バイクの免許取ってもいい?」
と恐る恐る聞いてみると
「おお!いいぞ!行って来い!」
意外にもあっさり許可が出たのだった。
そして、この時には、父の気が変わらない内に
さっさと手続きをして入学した。
~ ~
入学した日に、教官が「どの大きさのに乗りたいんだ?」と聞くので
「はい!ナナハンに乗りたいです!」と喜んで答えると
「じゃあ、このバイクを端から一台ずつ起こしてみろ」というので、
まずナナハンから起こしてみようとしたが、びくともしない、
次々起こそうとするが、どれも起こせずに
結局起こせたのが150ccのバイクだった。
そこで教官が言った
「自分で起こせないバイクには乗れないでしょ!」と。
全くその通りだと思って、
素直に150cc以下の小型バイクの免許を取ることになった。
~ ~
そして、めでたく免許を取得して、買ったのがこのバイク。
友達からカンパしてもらって中古を手に入れた。
下宿の自転車置き場に入れていて、ある朝乗ろうとエンジンをふかすと
おばさんが出て来て
「なんだ越後美人ちゃんのだったの?」
「はい、私のですけど・・・」
「誰か男の子を泊まらせているかと思ってたわ!」
なんて事があったりした。
~ ~
そして
ある時、バイト先のマスターが
「あれは越後美人ちゃんの?」と聞くので
「はい、私のです、コウタロウって名前なんですよ!」
「エッー!コウタロウって?!」
「そうですけど、何か悪いですか?」
「その名前やめてくれない!」
「エッー!気に入ってるんですけど、なんでですか?」
「その名前ねえ、ぼくんちの息子の名前だからよ!」
「はっはっは~、そうだったんですか~」
な~んて、笑い話もあったりした。
でも、結局、このバイクの名前はずっと
"コウタロウ"だったけどね
若かりし頃、こんなことがあったのですか(^-^*)
おなかパンクしそうで〜す。
はっはっは(^^♪
hideponさんの想像は、はずれで~す。
バイト先の仲間に撮ってもらいました。
因みに、ドレスを着ている私より、こんな私の方が好きだ!
と言ってくれたのは、さては!の人ですが・・・
お粗末様でした(^_-)-☆
そうですね、この写真からは、和服でお茶の雰囲気はまるで無いですもんんね(^^;
子供の頃に、母のお茶のお稽古に連れて行かれて、退屈で仕方がなくて、
私は、こんな事しない!と強く思ったのに、今はその道を歩んでいるのは、
人生の面白いところですね。
ナナハンをバウンバウンといわせて走りたかったのですが、
「行け行けどんどん」にも限りがあり、もっとカッコよく出来れば最高だったんですけどね(^_-)-☆
どなたが撮ったのか、それが気になります。
さては……
和服を着ている美人さんのイメージが
がらりと変わりました
行け行けどんどんの青春時代
いいですね~💛
メッチャカッコイイ \(^o^)/
そうですね、親の監督下に無かったので、自由に活発に青春していました。
親が近くにいたらどれだけ小言を言われたことか・・・(^^;
はっはっは(^^♪
なんと言う夢想を・・・!!
残念ですが、コウタロウは男子禁制なんです(^_-)-☆
走れ走れコウタロウ・・・
活発な青春をしていましたね。
それと知っていれば惜しかった。
バイクの後ろに乗せてもらえたかも・・・
その時は、振り落とされないように***
をしっかり掴まえて・・・!!
そうですね、バイクは自由の象徴のように思えます♪
空気と一体になって、空を飛ぶ爽快感、思い出すと"あの夢よもう一度」と思います。
私の兄は高齢(バイク乗りとしての)のためバイクを卒業しましたが、
それまでは、彼の息子が千葉から帰省すると聞けば、
新潟までの真ん中まで迎えに行っていました。
息子と一緒にバイクを並べて走るなんて、羨ましい話でした。
hinoさんの場合は、お子さんはお嬢さんだったでしょうか、
一緒に走るのは難しいかも知れませんが、仲間は沢山いると思うので、
是非また、その爽快感を楽しんで下さいね(^_-)-☆
バイクって何やら自由感と一体感があっていいですよね。
学生時代は時間があるとバイクで峠を走り回っていました。上り坂のコーナーとか、抜ける瞬間に視界全体が空になって空を飛んでるような爽快感に包まれたものです。
子供が成人したら、また乗りたいなあなんて憧れてます。(^^)
いっぱい笑って御覧頂けましたか、
我慢できずにお越し頂き、嬉しいです。
運動能力はまずまずなのですが、腕力が無いのが玉に瑕でした。
私が免許を取った頃には、まだ女性ライダーはほとんど見かけなかったのですが、
最近ではナナハンに乗っている女性も見かけるようになりました。
その女性たちは、身体的には私よりも小さかったので、
腕力が強かったのか、教官が甘かったのかわかりませんが、
みていて何か残念な思いが沸き起こって来ていました。
バイクを起こすのは、ちゃんとコツがあるらしいですね。
その当時の教官が、それを教えてくれていれば、ナナハンに乗れていたかも知れませんね。
でも、私も前に走られるのが嫌いな質でしたから、ナナハンに乗っていたら、
今頃この世にいなかったかも知れません(^^;
因みに、兄は私より足が短いのに、ハーレーの1200cc(?)に乗っていて、羨ましく眺めていました。
私も男に生まれていたら・・・残念!
鹿角またぎさんは、銃を背負って山野を駆け巡っておられた由、素晴らしい思い出ですね。
青春の思い出を共有出来て良かったです(^_-)-☆
何でも出来る方なので、驚きませんが女性で最初からナナハン志願とは恐れ入りましたでござる。
実は私もバイク気狂いで…H社の最初はCS90→CB125→CL350→幻のCB750 だったんです。
前を走るものは許せないガチのスピード狂で、生きてたのが不思議なくらい飛ばしてました。
写真はこのクラスで右足をフラットに着いてますから左足は開くと思いますが、やっぱり長い脚ですね♪
私は173cmでも、CB125は両足着いてました。CL350はベタ足では無理で、ナナハンはつま先立ちです。
しかし陸上競技とかバレー&バスケ部の選手は身体能力が高いですね!
バイクを起こすのは簡単なんですが、最初はハンドルのテコを使うなど知りませんから、よく150を起こしましたね!スクランブルハンドルが一番簡単ですけど。
CS90とCL350がスクランブルハンドルでしたので、もう50年も昔の事…銃を背負い山野を駆け巡っていた頃を思い出します。
今は70の老人も、何故か越後美人様の過去ログには泣かされっぱなしです。
いつも“懐かしいシーン”を有り難うございます。
わあ!本当ですか!
「犬も歩けば棒に当たる」でいろんなことに首を突っ込んでいましたから、
その分失敗もいっぱいあります(^^;
私の場合、面白可笑しく書いているのではなく、そのまんまなんです。
時々、人に言われます。
「越後美人さんって、しっかりしているようだけど、意外に抜けてるよね」と。
自分では、誠実にきちんと生きているつもりなんですが・・・
真面目過ぎて可笑しいんでしょうかねえ(^^;
gooブログ大賞に推挙して下さるんですね。
金一封頂いた折には、岡山までお届けに上がります(笑)
はっはっは(^^♪足が短いものですから、バイクの厚みでそんな風になってしまいました(汗)
勿論、走行中にはしっかりと締めてましたよ、ご安心を(^_-)-☆
自分の体験をおかしく面白く、ブログは自分の体験でなければ面白くない。
緊張の茶道の世界からオートバイの話がいいですね。
gooブログ大賞に推挙します。
しかしオートバイの乗り方が大股すぎませんかバッターは脇を締めオートバイは股をしめ ガソリンタンクを挟むようにしっかり股を締めて 鍛えて鍛えて内転筋
母にはやはり「お花にお茶、裁縫」などをするように!と言われていましたが・・・
でも、こんな私でも編み物だけは大好きで、彼(現在の夫)のセーターを編んだリ、
レース糸でドイリーを編んだリしていましたよ。
でも、友達からは「似合わない!」って何故か言われていました。
自分の中では、バイクも編み物も難なく同居出来ていたんですけどね(^^;
実家では兄もその息子も乗っていました。
バイク好きな血筋なんでしょうかねえ^^
確かに危険ですから、出かけたら帰って来るまで心配です。
我が家の息子はバイクには興味がないので、こんな心配はせずに済みますが、
一緒に走ってみるのも良かったかな、と思っています。
そうですね、囲いのある車と違って生身で乗っていますしね。
一度、曲がり角で道の真ん中に油が点々と流れていて、
タイヤが滑って転倒したことがありました。
後ろに乗っていた友達ともに投げ出されましたが、
幸い対向車も無く擦り傷ですみました(^^;
若いって素晴らしいですが、怖くもありますね。
この頃は、下宿には花や猫の置物を置いていて、一応女性らしさもあり、
一面、壁には車やバイクのポスターを貼って楽しんでいました。
ソフトな面とハードな面が同居していましたね。
元気、溌剌の気風は、現在のお茶生活の下地にもなっています。
はい、父がよく女の子にバイクの免許を取らせたものだと、
今でも不思議に思っています。
学生時代は自由に羽ばたかせてもらったので、今思っても
人生で最高の時期だったと感じています(^_-)-☆
若かりし頃バイクに乗っていらっしゃったんですね。
すご~い!
でもご活発な越後美人さんですから頷いてしまいましたわ(^-^)
風を切って走る気持ちよさは車では味わえないでしょうね・・・
危険率は高いと思いますので子供には乗って欲しくなかったです(^-^;)
私は若かりし頃お友達のお付き合いで、試験場でスクーターで練習して、その日に試験も有りました。
勿論?合格しましたが、その後一度も乗ったこと無しです。
普通免許証もとりましたが、榛名山へ行くなが~い直線コースを飛ばしただけ(^-^) すぐ上京してしまいましたので・・・・
免許証には250cc 原付が書いてありましたね。
公共交通機関派の人間になり、お陰でこの年で足腰はそれなりに?大丈夫です。
2輪車は 機動性ありますが・・
転倒すると 即 重大事故につながりますから
怖いですね
安全運転されたことでしょう(^^)/
ご無事で 何よりでした
ちなみに 臆病な自分は2輪免許は もってません
学生時代の足代わりにバイクに乗っていらしたとは!
お茶の先生をなさっている現在の越後美人さんから見ると、一見意外かなと、最初は思いましたが・・・・
自由で若さ溌溂とした少女は、やはり今の越後美人さんにも通じていると思いましたよ。
又お父様が素敵で羨ましいです。愛情にあふれるお父様の懐の中で謳歌できた青春でしたね^^
ブログの引っ越しをされていたんですね。
先ほど伺いましたら「まだメンテナンス中」でした(^^;
中々大変でしょうに、頑張っておられますね。
そんな風にお褒め頂くと、単純でお調子者ですから、
益々磨きをかけなくっちゃ!と思います。
早くメンテナンスが終わると良いですね(^_-)-☆
気まぐれジジーのブログをヤフーからNECのウェブリブログに変更しました。不慣れですが何とかなりそうです
越後美人さんのブログは文章が上手でいいですね。画像も素敵でうれしいですね。
時間がありましたならお出で下さい。
あらら
ハンドルネームとギャップがあり過ぎましたか ^^
はい!親元を離れて元気いっぱいでした 爆
下宿とは言え、一人暮らしでしたから寂しかったんでしょうね。
それで、身近なものに名前をつけて家族にしていました。
「うちのコウタロウ、今日調子悪くって」なんて・・・(^^;
女性向きでしたらカブ(50cc)ですね。
いわゆるスクーターでしょうか。
それならスカート姿でも乗れて可愛らしいですね♪
もうすっかりレトロな写真になってしまいました。
バイクもレトロ感いっぱいですねえ(^_-)-☆
ハンドルネームのイメージが一度に新しくなりましたよ^^
結構元気な?お転婆なところもお持ちだったんですね
しかもバイクにお名前を付けてらっしゃったのにも驚きました 爆
私も以前バイクに乗ってたことありますけど
もっと女性向のものでしたよ^^
レトロなお写真も素敵です!!!
昔♪走れ~走れ~コータロー♪という歌がありました。
いかにも走りそうだったので、それを頂きました。
彼の名前は、いくらなんでも恥ずかしくてつけられませんよ。
と言って、マスターには悪かったですが(^^;
はい、乗っているのは私です。
ご想像の通り、満面の笑みで写っています。
キュロットスカートにハイソックスのいで立ちは、今では違反になるんでしょうね。
お金がないので、ライダースジャケットなど買えず、普段着のままです。
はい、お嬢さんとは言えないお嬢さんでした(笑)
そうですね、結構勇ましかったですね。
美少女ではなくて残念でしたが(^^;
実家では、車やバイクは便利なもので是非乗るべき、という認識でした。
独身の頃は、あまり事故を意識していませんでしたが、結婚して子供が出来ると、
自分だけの体じゃないと思って、ずいぶん意識が変わりました。
乗る方は、自分が凶器を操っているという気持ちで乗らないとだめですね。
歩行者にとっては、車は怖いものですもんね。
コウタロウとは・・・もしかして彼の名前だったりして!
私の娘が犬の名前を考えたとき即「マー君」にしようって言いました。
後で解った事ですが「マー君」とは憧れの人物の名前だったのです。
バイクに跨っているのは越後美人さんですよね。
短パンに白いソックス、スニーカーが初々しい!
ぼかしたお顔は満面の笑みなのでしょうね。
活発なお嬢さんだったのかしら?
はい、元々高い所と速いものが大好きな人間です。
小さい頃から大人たちを、ひやひやさせていたようです。
本当ですね、風を切って走るのは最高です♪
でも、オンボロ車でしたから、長距離は怖くて走っていません。
また乗ってみたいですねえ(^^♪
最近はシニアライダーが増えていますしね。
ヘルメットの下から髪をなびかせ疾走!
でも、ヘルメットをとったらおばあちゃん!
どうなんでしょうねえ(笑)
おはようございます
随分勇敢美少女だったんですね
ねえ 聞いて下さいよ
私んち
車即ち事故
事故即ち死
そんな家庭で育ちました
私は大いに理解しています
でもこんな考えあまり一般的ではないかも
だから私は今でも車は怖いものなんです
それではまたね
意外な一面。
でも、親しみを感じたりして(^^)
風を切って走る乗って、気持ち良かったですよね。
僕もまた乗ってみたいと思うけれど、
絶対に事故ると思うのでやめておきます。
美人さんは、また乗ってみたら?
カッコイイと思うけど(^^)