私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

令和4年第35回姫路全国陶器市で遊んで来ました♪帰りはお茶屋さんで抹茶アイスで涼みました。

2022年11月05日 | 美術工芸

11月2日、楽しみにしていた全国陶器市に行って来ました。
会場は姫路城の前にある大手前公園
11月2日(水)~11月6日(日)
10時~17時
全国から30あまりの産地から出店されています。



産地別にテントが分かれていて
来客たちは思い思いに店を見て回れます。


前回には小石原焼の中皿と唐津の菓子鉢を買いました。
何か素敵なものはないかな~♪




若い人たちもたくさん来場していました。





こちらは沖縄のお店です。
きれいな沖縄の海を思わせるブルーの陶器が素敵です。



買った陶器のグラム数で
キャッシュバックがあるようでした。
たくさんの人が
大きな荷物を抱えて並んでいましたよ♪

個性あるお店の数々
見て回るだけでも楽しくて、二周もしてしまいました。
6日まで
まだの方は行ってみて下さいね。


*~ 前回買った唐津焼の菓子鉢 ~*
⇩⇩⇩

さらりと描かれた模様が魅力です。



*~ こちらは小石原焼の中皿 ~*
⇩⇩⇩

飛び鉋(とびかんな)の美しいお皿です。


暑かったので
商店街にあるお茶屋さんで抹茶アイスで涼みました♪
⇩⇩⇩


食べさしですみません(^^;)
当日は半そででもよいくらいの暑さ
抹茶アイスが美味しかった~♪

姫路城の菊花展との抱き合わせで
両方楽しめて満足の一日でした。





コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年 姫路城菊花展に行... | トップ | *セミの赤ちゃんにてんやわ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チー子さんへ (越後美人)
2022-11-07 13:49:55
こんにちは。
そうなんです、この会場だけで全国の焼物が見られるのは有難いです。
それぞれに特色があって見るだけで楽しくて、同じ所を二周しました♪
そうですね、旅先で手に入れた焼物は記念になっていいですね。
見ていると、その時のことが蘇って楽しいですね。
唐津焼は気合を入れないと買えないですね。
この菓子器、思い切りました~(^_-)-☆
返信する
ran1005さんへ (越後美人)
2022-11-07 13:43:19
こんにちは。
一つの会場で全国の焼物が見られるのは、焼物好きには嬉しい催しです♪
伝統的な九谷焼、京焼から丹波の現代的な物まで、老若男女それぞれに楽しめます。
キャッシュバックは面白い企画ですよね。
好きなものを買ってお土産をもらう感じですね。
唐津と小石原のものが好きなので、いつか両方の窯元を尋ねてみたいと思います。
沖縄のブルーの焼物はブルーが爽やかで目を引いていました。
食卓にあったら華やかになりそうです。
来年は、この色で湯飲みを見てみたいと思っています(^_-)-☆
返信する
こんばんは (チー子)
2022-11-06 18:29:51
全国から30あまりの産地
色んな陶器が見れていいですね
見て回るだけでも楽しいですね
越後さんもお好きで2回廻りましたか
その気持ちわかります

私旅行に行くとそこの産地の陶器を買ってきていました。好い思い出になります

唐津焼好いです お値段も好いですね(笑)
返信する
陶器市 (ran1005)
2022-11-06 14:56:54
全国の陶器市が開かれたとは・・・
興味があって沢山の人々が集まって居ますネ。
買った陶器の重さでキャッシュバックが在るのも面白い企画ですネ。
越後美人様の買われた唐津焼と小石原焼のお皿、日常、重宝に使えそうですネ。
かなり以前ですが、唐津焼の窯元を訪ねた事があります。
当時は、中里太郎右衛門さんの窯元が一番人気が在った記憶です。
沖縄のブルーの焼き物素敵ですネ。
陶器は興味があって話題が尽きません。
返信する
tyakoさんへ (越後美人)
2022-11-05 11:07:36
こんにちは。
若い頃は、行ったら必ず何か買っていました(^^;)
記念に手元に置きたい気持ちがありましたが、今は断捨離中でもあり
買う楽しみより見て楽しむ感じです。
今回は益子と沖縄の焼物を主に見たかったです。
どちらも産地まで出かけて釜巡りをするのが夢です。
菓子器は白泥で、どんなお菓子も似合うので重宝しています(^_-)-☆
返信する
陶器市 (tyako)
2022-11-05 10:45:53
こんいちは。
陶器市は、昔はよく出かけましたが、今はすっかりご無沙汰です。
行けば買ってしまいますから、行かないのに限るが合言葉になっております。
普段使いの食器も、これ、どうしようという歳ですので、行かない買わないになってしまいました。
おしゃれな菓子器を買いましたね。どんなお菓子でも会いそうです。
返信する
fuyouさんへ (越後美人)
2022-11-05 10:28:43
おはようございます。
陶器市は見て楽しく、買う楽しみもあっていいですね。
この器にはどんな料理が似合うかな~などと考えながら見て来ました。
丹波焼のカラフルな茶瓶があって、買うか買わないか迷いました。
結局、断捨離中でもあって、それを覆すほどで無かったので諦めました。
でも、今思えば、やはり買っておけば良かったかなあ・・・未練が残っています(^^;)
返信する
ベルさんへ (越後美人)
2022-11-05 10:22:32
おはようございます。
秋は催し物が多いですね。
コロナで中止されていた行事が再開されて、人々も嬉しそうでした。
そうですね、どちらかと言えばこちらの方が本命でした。
普段は目に出来ない産地の陶器が見られるのは、有難いことです。
沖縄ガラスもありましたよ。
沖縄の海が連想されてきれいでした。
このブルーの陶器は珍しくて目を引きました。
他は沖縄陶器の代名詞のような「壺屋焼」などもありました。
朝ドラの沖縄料理店の器に似た物もあって楽しめました(^_-)-☆
返信する
イケリンさんへ (越後美人)
2022-11-05 10:13:06
おはようございます。
はい、すっかりお馴染みの行事で遠くからも来場されます。
今回は菊花展と兵庫菓子祭りも同日開催ですので、老若男女問わず賑わっていました。
今回は益子焼と沖縄の物(壺屋焼含む)を主に探して来ました。
花と陶器は私に欠かせない心の栄養ですから、両方楽しめてほくほくの一日でした(^_-)-☆
返信する
近くなら (fuyou)
2022-11-05 09:43:25
越後美人さま

陶器市魅力的ですね
近くなら行ってみたいです きっと気に入る器に出会えるはず
昨日の菊花展もこころいやされますのに
返信する
Unknown (ベル)
2022-11-05 09:15:03
おはようございます
秋の催し物盛りだくさん
焼き物好きな越後美人さんにはこちらが本命だったのかな
ここは地元も窯元だけじゃなく全国の焼き物が見られるんですね
沖縄ガラス細工もブルーが多いですが陶器もブルーを
主体としてつくられてるんですね
楽しい一日過ごされてよかったですね
返信する
全国陶器市 (イケリン)
2022-11-05 07:02:58
越後美人さん
全国30あまりの産地の陶器が一箇所で見られる催しは35年間も
続く伝統行事のようですね。
それぞれに特徴のある陶器を、見て回るだけでも楽しそうですが、
いざ買い求めようとすると、目移りがして迷いそうですね。^^;
花と陶器、いずれも越後美人さんの日常生活に密着したもの
だけに満足の一日でしたね。
返信する

コメントを投稿

美術工芸」カテゴリの最新記事