連日の猛暑に、へばってしまうのは室外機も同じです。
私たちは、室内で涼しさを享受していますが
直射日光を浴びながら動いている室外機は
手も置けないほどの熱さになっています。
昼を過ぎる頃から
冷房をかけているにも関わらず
室内の冷えが鈍ってくることに気づきました。
そうだよね!
我々ばかりが涼しい思いをさせてもらって
室外機はあちっちちになっているんだもんね。
そこで昨日アップしましたオーニングと同じ物で
室外機も覆ってあげることにしました。
二台の室外機を同時に覆います。
幅180㎝、長さ180㎝です。
テントを張った感じになり
天板に手を置けるようになりました。
風は通るのでだいぶ涼しくなったね。
これからもよろしくね!
和室の横にある室外機には
さすがにテントのようにオーニングは張れません。
そこで
ここには、太陽光や熱を反射するカバーを取り付けました。
この室外機は家の東側にあるため
午後の強烈な日差しは当たりません。
これで我慢してもらいましょう。
横から見るとこんな感じです。
軒下にあるので少々の雨なら濡れませんが
大雨の時には外そうと思っています。
二か所をベルトで止めてあるだけなので
取り外しも簡単です。
これで室外機たちの手当は済みました。
まだまだ暑さは続きます。
途中で故障!
ということが無いように頑張って頂戴ね(^_-)-☆
※この室外機の日除けは、アップする予定は無かったのですが
読者さんからリクエストがありましたので
追加でアップさせて頂きました。
皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
暑い暑い毎日
あれこれ工夫してなんとかやり過ごしましょう~!(^^)!
部屋もエアコンも省エネできますね
室外機も日当たりがいいと大変
ただでさえ熱い圧縮ガスが通るパイプここで効率よく冷やすことができると冷媒が液化しやすくなるので冷却効率上がりますね
ダクトカバーも省エネに貢献しますからね
家のも少し手入れしてやらないといけないかな(笑))
室外機まで大切に
そうですね 暑くなっていますもの
こんなにすればいいのですね
流石に越後美人さまです
反射カバーなら費用もさほどかからないし、
被せるだけですから、取り付けも簡単にできそうですね。
これは参考になりました。早速やって見たいと思います。
はい、少しでもエアコンの負担を減らしたくて、取り付けてみました。
このところずっと、朝からエアコンのお世話になっています。
外出する時も止めずに、少し高めに設定して作動させていますから、
15時間は連続運転です。
この頃の夏は、エアコン無しでは生活出来ませんよね。
他にも省エネにつながる事がありましたら教えて下さいね~(^_-)-☆
室外機が壊れたら、この暑くて堪らない時にとても困ります。
日除けをつけるくらいなら簡単だと思いつけてみました。
これで少しでも効率よく冷やしてくれて、その上長持ちしてくれた有難いです。
反射カバーはいろんなタイプがあり、どれも安価で求めやすいです。
これを被せると、ガンガンに陽が当たっていても、天板の上はほんのり温かい程度です。
業者さんは良い物を考え付くものですね。
良かったら試してみて下さいね(^_-)-☆
こんばんは。
お世話になっている室外機にも日よけを作ってあげる!
越後美人さんの思いやりですね!
ダウンされたらたちまちこの暑さしのげませんものね。
木曽の我が家はクーラーがありません。
室外機は雨ざらしですが丈夫なものですね。
でも、この暑さではかなり負担がかかっています。
強烈な陽を浴びながら動いていて、これが毎日ですから、
機械とは言え可哀想に思っていました。
日除けをつけてだいぶ負担が減ったと思います。
木曽のお宅はクーラー要らずですか。
避暑が出来ていいですね(^_-)-☆
早速室外機の日除けもアップして頂きありがとうございます。何かカバーが必要だと思ってはいました。
我が家は南側には一台置いてますが、現在お花の鉢が乗っています。
何かカバーを考えなければかわいそうですよね😢
ただお洗濯物を干したりお花にお水を上げる為行ったり来たりしますので限られてしまいます。
何か簡単な物で考えたいと思いました。
北側は2台並び、防災上上下にアロエの鉢を😅
観せて頂き参考になりました。有難うございます。
まだ暑い最中ですから、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
銀の反射カバーにはいろんな種類がありますから、置かれている場所や
陽の当たり具合などに合わせて選ばれたらいいと思います。
mariaさん宅のベランダにはグリーンカーテンがありますから
陽当りより天板の痛みを防ぐのが大事そうですね。
丁度良いのが見つかるといいですね(^_-)-☆