昨日までの暖かさは過ぎたようで、今日はまた少し気温が下がったようです。
午後からは雨も落ちだし、先ほどからは雨音が聞こえるほどのだいぶ強い雨になりました。

(Nikon D200 Tamron 28-300mm F/3.5-6.3 D : f=130mm F6.3 1/320sec -0.3EV RAW)
山に薄い黄色の花を付けたクロモジが見える様になりました。全体が若葉の様に見えますが、近づいてみると沢山の花が咲いています。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F2.8 1/2000sec -0.7EV RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D : f=90mm F3 1/500sec -0.7EV RAW)

(Nikon D200 Tamron 28-300mm F/3.5-6.3 D : f=130mm F6.3 1/320sec -0.3EV RAW)
このブログも知らないうちに丸三年を過ぎていました。三年間の記事を見直してみると、同じ物を撮ってもその年ごとで全然、違います。

2008-03-07 (Nikon D200 Nikkor 18-70mm F/3.5-4.5 G : f=29mm F8 1/1250sec -0.3EV RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4 1/180sec -0.7EV RAW)
これまで表紙には、モネの庭に咲く睡蓮の花を使っていましたが、今日から仁淀川にしてみました。いの町の中心から少し登ったところの風景です。

ユニバーサルスタジオ

午後からは雨も落ちだし、先ほどからは雨音が聞こえるほどのだいぶ強い雨になりました。

(Nikon D200 Tamron 28-300mm F/3.5-6.3 D : f=130mm F6.3 1/320sec -0.3EV RAW)
山に薄い黄色の花を付けたクロモジが見える様になりました。全体が若葉の様に見えますが、近づいてみると沢山の花が咲いています。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F2.8 1/2000sec -0.7EV RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D : f=90mm F3 1/500sec -0.7EV RAW)

(Nikon D200 Tamron 28-300mm F/3.5-6.3 D : f=130mm F6.3 1/320sec -0.3EV RAW)
このブログも知らないうちに丸三年を過ぎていました。三年間の記事を見直してみると、同じ物を撮ってもその年ごとで全然、違います。

2008-03-07 (Nikon D200 Nikkor 18-70mm F/3.5-4.5 G : f=29mm F8 1/1250sec -0.3EV RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4 1/180sec -0.7EV RAW)
これまで表紙には、モネの庭に咲く睡蓮の花を使っていましたが、今日から仁淀川にしてみました。いの町の中心から少し登ったところの風景です。



ユニバーサルスタジオ
