日の出がずいぶんと遅くなり、日中の太陽も南に傾いてきましたので朝の歩きが楽しくなりました。と言うのは、道路の南側にちょっとした小山があり、その日影を受ける部分が増えてきたのです。

このため、草木に下りている朝露が陽の光りを受けるのが遅くなり、しばらくはそのままの状態を保っています。

普段の撮影時はカメラのISO感度を自動にしていますが、このような日影では結構、感度が上がっています。

画質は少し、ざらざら感が出てきますが、かつての高感度フィルムのような味わい(?)があり、これもいいと思っています。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP180mm Macro]

にほんブログ村



このため、草木に下りている朝露が陽の光りを受けるのが遅くなり、しばらくはそのままの状態を保っています。

普段の撮影時はカメラのISO感度を自動にしていますが、このような日影では結構、感度が上がっています。

画質は少し、ざらざら感が出てきますが、かつての高感度フィルムのような味わい(?)があり、これもいいと思っています。

にほんブログ村
