五所川原からバスで約1時間、青森にやってきました。
まずは早めの夕食です。
あじ菜というお店、少し高級なファミレスという感じです。
味はおいしいと言えるでしょう。
今回のツアー、食事のレベルが高いのも良い点です。三食弁当のツアーとかもあるようですが。
これで8時、12時、16時と4時間おきに3食食べたことになります。
さて、夕食の後、会場に向かいます。
交通規制の始まる前に、ねぶた運行コースとを下見し、観覧席付近で降ろしてもらいます。
青森ねぶた祭りの運行コースはかなり長く、一周約3kmあります。
今回の観覧席はスタート地点からは一番遠い側、青森銀行本店の向かい側あたりでした。
まだ開始まで一時間以上あるので、少し散策することにします。
本当は青森駅まで行ってみたかったのですが、この位置だと徒歩30分程度かかるため、途中で引き返しました。
だんだん暗くなってきて、ねぶたに灯が灯もりました。
青森市役所でトイレを済ませ、席に戻ります。
<その5に続く>