久々のジャック・ブラック!
まあそれだけで
とりあえず、嬉しい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
「ガリバー旅行記」70点★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
主人公のガリバー(ジャック・ブラック)は
N.Y.の新聞社の万年郵便係。
ホントは旅行記者になりたいと思っているが
チャレンジする勇気もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
編集者ダーシー(アマンダ・ピート)に
恋心を抱いているものの
誘う勇気もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
そんなある日。
ハッタリが高じ
ガリバーに記事を書けるチャンスが舞い込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
取材先はあの有名な遭難スポット
バミューダ・トライアングル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
意気揚々と取材に出かけたガリバーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
待ち受ける運命とは――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
誰もが知ってるお話を
現代版にアレンジしたコメディ。
実社会では冴えない小物な主人公が
小人の国に舞い込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
図体のでかさだけでなく
態度もでかくなり(失笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
あきれるほど
インチキとハッタリだらけの
ビックマウスを炸裂させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
決してヒーローではなく
逆にイヤなヤツギリギリな主人公が
J・B以外では考えられないハマり役で
かなりウケました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
しかも
何も知らない純粋な小人たちに
アメリカ最新文化を教え込むくだりには
映画だのゲームだのロックだのの
パロディが満載でニヤリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
下品さも最小限にとどめ(と思う…たぶん。笑)
ややおとなしめな印象もあるけど
1時間25分サクッと笑えて
ファミリーでもOK!な具合に
楽しくまとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
番長は2D版で見ましたが
これは3Dのほうが
おもしろいかもしれないと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
ぜひお試しあれ~。
★4/15からTOHOシネマズ日劇ほか全国公開。
「ガリバー旅行記」公式サイト