魔性の子役、芦田愛菜……(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「うさぎドロップ」69点★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
同名少女コミックが原作です。
祖父が亡くなり
お葬式のため実家に戻った
サラリーマンのダイキチ(松山ケンイチ)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ポツンとひとりぼっちの
少女・りん(芦田愛菜)に出会う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
なんと彼女は、祖父の隠し子だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ってことは
つまりダイキチの叔母!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
親戚中が困惑し、もてあますなか、
ダイキチは思わずりんに声をかけていた。
「俺ん家来るか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
かくしていきなり6歳の少女の保護者となった
ダイキチの奮闘が始まるが――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
魔性の子役・芦田愛菜ちゃんと
松ケンのコンビで見せる“ほのぼの系”ムービー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
松ケンがとてもコミカルで、
監督の演出を楽しんでいるような自然さで
最近作で一番いいと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それに“ほのぼの系”っていっても
そこはSUBU監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
ベタベタな素材を
ある部分はベタなまま、
しかしいくらでも「泣かせ」に行けるのに
それは避け、
逆に心情描写とかはおおざっぱにして
とにかくあっけらかんと、
深刻ぶらない軽さに仕上げてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一番いいのは
登場人物たちもみんな
気の利いたことや、いいこと言おうとしないところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
だから
セリフじゃないアドリブのような臨場感が出て、
そのギクシャク感が悪くない。
数年前から言われてる
「ワークライフバランス」について考えさせるし
まあ
何より感じたのは
「とにかく子育ては体力だ!」(みんなえらいねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ってことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そして
最近流行ってるらしいイクメン?イケダン?
なんだか知りませんが、
子育てにちゃんと参加し、がんばってるお父さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
スタイルばっかっ気にしなくても
ちゃんとカッコイイんだよ、
みんなわかってるから、と思いましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でも日本って、父子家庭への待遇厳しいんですよね。
もっと手厚くしてあげるべきだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
★8/20から全国で公開。
「うさぎドロップ」公式サイト