ほんとに、うまくまとめたよなぁ、コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語」71点★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「あなたの2010年7月24日の、ひとコマを撮ってください」という
リドリー&トニー・スコット兄弟の呼びかけに応えて、
YouTubeに寄せられた
世界192ヵ国、4500時間分の映像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
そこから約330組の映像を選んで、
「ラストキング・オブ・スコットランド」の監督がまとめた映画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
世界初の「ソーシャル・ネットワークムービー」だそうですが
正直なところ
「素人のホームムービーを断片的につないだのかなー」と
あまり期待してなかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
が、しかし
ホントに上手に編集してあって驚きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これなら“映画”としてお金取れるね、確かに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
YouTube投稿者のセンスが、いいのかもしれないですが。
映画は7月24日の夜明け前から始まって、
世界中の人々のそれぞれの朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
歯みがきに朝食作り、出勤風景などを
絶妙なカットワークで繋いでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
同じ人の映像が切れ切れに出てきたりもするので、
ストーリーがつながっている感覚もあるし、
個々の映像はパーツじゃなく、
パート、って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
日本からも採用された方が出てきます。
すごくいいパートを任されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
また「生の映像」だからこその
ユーモアと笑いにも溢れていて、
なかでも
出産(帝王切開)に立ち会ったらしいダンナが
カメラごとぶっ倒れるシーンには爆笑(笑)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「いのちの食べ方」的、
ちょっと残酷なシーンもあるけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
普段見ているもの、見ていないものを均等に織り交ぜ、
異文化、生と死、平和と対立など、
緩急をつけた編集で、飽きさせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
映る風景も風習も
どれもバラバラなんだけど
確かに感じるのは「みんな同じ地球で生きてる」ってこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
製作者が伝えたかったことが
シンプルに、リアルに伝わるのがよかったです。
え?どうせならYouTubeで見たいって?
うーん、こりゃまいった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
映画館で見て損はしないはず、です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
★8/27からユナイテッド・シネマ豊洲ほか全国で公開。
「LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語」