「ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
道の駅よつくら港のフードコートで早めのお昼にしてちょっとショッピングセンターに出向いた (2025/4/10)
(2025年04月10日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
今日は一日中曇りのようで、風が強... -
いわき市で素晴らしいしだれ桜に出会えたのは望外の喜びで、ここにきた甲斐があったというものだ (2025/4/9)
(2025年04月09日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
昨夜、どこに行こうかと考えていたら... -
あの津波に襲われて死傷者ゼロの浪江町立請戸小学校と東京電力廃炉資料館で勉強してきた(2025/4/8)
(2025年04月08日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
ここに来たら行ってみたいと思って... -
郡山方面のさくらは数日の内には咲きそうもないので、福島県でもいわき方面に行ってみよう (2025/4/7)
(2025年04月07日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
tenki.jp の 「桜開花・満開 名所... -
良かったのは最初だけで、その後は道から見える桜は全部が「つぼみ固し」でついにあきらめた (2025/4/6)
(2025年04月06日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
広島を出る時点で1日目、2日目までの... -
栃木県の那珂川町から茨城県に越境して外大野のしだれ桜と小生瀬地蔵桜に行ってみた (2025/4/5)
(2025年04月05日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
茨城県の桜は7年くらい前にかなり見... -
今年の一本桜巡りの初日は嬉しいことに快晴でスタート、まずは那珂川町の観音寺枝垂桜と梅曽しだれ桜からいってみよう (2025/4/5)
(2025年04月05日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
実のところ、今日からさくらを見に行... -
「道の駅ごか」までは高速でらくらく、そしてさらに北の「道の駅しもつけ」で落ち着いた (2025/4/4)
(2025年04月04日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
足柄SAを出発する直前にやっと富... -
豊橋から国道のバイパスを順調に東に進んで、今日は東名足柄SAに落ち着いた (2025/4/3)
(2025年04月03日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
明日は東京圏を横断して五霞あたり... -
「不快な」あの虫がぞろぞろ出てきてパニック!!(2025/4/3)
(2025年04月03日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
不快なあの虫が昨日一日で6匹もキ... -
今日は一気に名古屋をパスして静岡県入りしようと思っていたらとんだ伏兵が (2025/4/2)
(2025年04月02日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
計画では今日は高速で一気に名古屋... -
いよいよ今年の一本桜を追いかける旅の始まりだ (2025/4/1)
(2025年04月01日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
今年の桜前線は地域ごとのばらつき... -
収穫したきんかんでママレードを作る (2025/3/28)
(2025年03月28日 | 日記)
昨日きんかんを収穫した。今日はママ... -
うちのすももが満開です (2025/3/27)
(2025年03月27日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
うちのすももが満開になりました。 ... -
公園の梅がもうすぐ満開で自宅のすもも「ハリウッド」も五分咲きになった (2025/3/22)
(2025年03月22日 | 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4))
公園の梅がもうすぐ満開というと... -
1.5Vの円筒形リチウムイオン充電池が色々出てきて、AAやAAAサイズのものもリチウムイオン電池が主流になっていくのかな (2025/3/18)
(2025年03月18日 | 日記)
AAサイズの円筒形リチウムイオン充電... -
あの「おやじキャンプ飯」の続編が出ているのに気がついた (2025/2/3)
(2025年02月04日 | 日記)
昨年来、デスクについているときはYO... -
2025新年のご挨拶
(2025年01月01日 | 日記)
2025年の幕開けは素晴らしい晴天に... -
SUB1として使っていた鉛12V/150AH×2をリチウムイオンバッテリー24V/100AH×2に更新した (2024/12/13)
(2024年12月15日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化)
じ~さんのキャンカーALAMOはいすゞ... -
久しぶりに自転車を漕いだら足の筋肉を痛めて歩くのも大変になった (2024/12/10)
(2024年12月11日 | 日記)
ここのところ寒くて自転車に乗ること...