ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

台風10号にはまだまだ安心できない (2024/8/31)

2024年08月31日 | 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ



 台風10号の進路や暴風域については、音更に着いた頃から心配をしていた。



27日の予想ではまともに北海道に進んでくるという見込みだったので、早めに道東から日高山脈を越えて道央に戻らなければ道路がどうなるかわからないという不安があった。



台風10号の速度が遅くなって、今度はフェリーが小樽から出港するかどうかということと、出航しても大荒れの航海になるのではないかという心配があった。



本日の気象庁の発表では2日から3日には福井県で熱帯低気圧になるという。

これで安心かというとそうでもない。このころ、じ~さんの乗ったフェリーがそのあたりを航行中なのだ。

熱帯低気圧とはいえ台風崩れで風も強いとなれば大揺れに揺れるだろうな。

---------------------------

 台風はともかくとして今日は苫小牧までやってきた。

明日の天気は晴れとはいえ乗船日はある程度は走って、バッテリーを満充電にしておきたい。そのために乗船の日の走行距離を調整したのだ。



 今日は「道の駅 ウトナイ湖」にとどまっている。あすは一気に小樽まで走って十分に充電しておきたい。







 湖畔に白鳥がうずくまっている。何年か前にも北に渡れなかった白鳥が残っているという話があったが、これもそうなのか。

同じ個体が横着をして居座っているわけではないだろうね。

---------------------------





本日の走行距離は40キロ、燃費は10.9km/Lだった。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント (4)

野塚トンネル近くの「翠明橋公園」で湧水を汲んで、エゾシカさんに最後のごあいさつ (2024/8/31)

2024年08月31日 | 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ





 道の駅では霧が出ていて日高山脈を越えるまで、ずっとこんな天候の中を走ることになるのかなと残念な気持ちでいた。

ところが天馬街道(国道236号線)に入ったら、霧は上がって晴れ間が出てきてさわやかな空気だ。

千歳から支笏湖に向かう道道の支笏湖通りのように、道路の両側から森が迫ってくるような道も北海道らしくて好きだが、天馬街道の下の方のこんな林に囲まれた道も気持ち良く走れて楽しい。

野塚トンネルを越えて日高に出ると明るい日差しの国だ。トンネルを過ぎて少し行ったところに「翠明橋公園」がある。



下まで降りると暑くなるのでここでしばし休憩して、お昼もここで食べていくことにした。ここは標高450メートルくらいで、トイレと休憩所も完備している。





そしてこの道路を何度か走っていたが、今まで立ち寄ったことがなかった。なんと湧水があるのだ。浦河町役場が譲り合って利用してと看板を出しているくらいなので、エキノコックスの心配のない地下水のようだ。



そして奥のお待ちかねエゾシカさんがいる。一頭だけだがすぐそばでベンチの横の草を食べている。



稚内のように目の前に飛び出してくるのはごめんだが、走っている間左右の牧草地あたりに群れているのではないかと期待していた。だが離道直前にサプライズがあってよかった。

---------------------------



天馬街道を下って太平洋側に出てきた。

この先、日高道が無料だが山の中なのでパスだ。太平洋沿岸を走る国道235号線が、信号停車も少なくのんびり走るには丁度いい道路だ。ただ制限速度が40キロ、50キロの区間があるのが結構わずらわしい。たまにネズミ捕りもある。



走っていると突然の雨ということもある。

---------------------------



 いい時間に「道の駅 むかわ四季の館」についた。





本日の走行距離は173キロ、燃費は12.6km/Lだった。これは今回の北海道のたびの中で、日ごとにみたら最良の燃費だな。

標高585メートルの野塚トンネルまで上がってきたにしてはいい数字だだ。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント (2)

釧路の最後に釧ちゃん食堂本店で「特上海鮮丼」を食べたら帰ろうよ (2024/8/29)

2024年08月29日 | 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ

 お魚と湿原がテーマの釧路滞在は今日までということにした。


 (ビルの写真はWEBから借用)

 今日のお昼は昨日と同じ釧ちゃん食堂でここは釧之助本店だ。このビルの2階にある。



中に入ると正面に円柱型の水槽があって、お魚さんが悠々と泳いでいる。



今日は12時前に着いたのですぐに席に案内された。



今回の注文は二人とも「特上海鮮丼」にした。

おお 、これはすごい。厚い切り身が山盛りに、うに、いくらもある豪華版だ。(ただしどんぶりは小さめ)

そして美味しかった。釧路まで来た甲斐があったというものだ。

これでテーマのお魚は一応完結だ。

---------------------------



 さあ、帰るとしようか。

国道38号線の浦幌までもう少しという山の中で眠気が出てきた。これはいけない。

無理をする行程ではないので、国道わきの休憩駐車スペースに入った。そしてバンクベッドに上がってしばし横になっていたら、1時間半ばかり眠っていたようだ。

だが起きてからもすっきりしない。

ここでコーヒーを入れて、三方六の端っこを食べたら、カフェインとバームクーヘンの甘みで眠気が覚めてしゃきっとした。

---------------------------

 今日の予定では日高山脈を国道236号(天馬街道)で越えて、道の駅三石まで走るつもりでいた。でも手前の大樹町どまりにしよう。





やたらとシカに注意という注意表示が出てくるが、シカは遠目にも出てこない。いいことか、悪いことかどうだろうか。



大樹町はホリエモンのロケットで売り出しているが、主要な産業は酪農で人間の3.5倍の21,000頭もの乳牛を飼っているそうだ。

牧草や資料のとうきび畑が広がっている。

---------------------------

ここ数年この道の駅にきたら、断水だったりコロナ禍でまともに中に入っていなかった。



久しぶりに入ってみれば衣料品や雑貨などごちゃごちゃと店が入っていたのが、coopが主要テナントになってすっきりしている。
この方が芯ができた感じで良かったのではないかとも思うが、道向かいのスーパーマーケットは大変かな?

---------------------------



 本日の走行距離は150キロ、燃費は11.2km/Lだった。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント

釧路にきたら魚を食べて、湿原を見に行くという定番コースがいいよ (2024/8/28)

2024年08月29日 | 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ

 昨日が回転ずしだったので今日は焼き魚で行こう。



昨年もここが美味しかったので、くしろ水産センターの「釧ちゃん食堂」にやってきた。

昼過ぎにきたらウェイティンリストでしばらく待たされるほどだ。

席について注文したのはメニューも見ずに「焼き銀だら定食」、奥が「うに丼」と言ったら”高くなってますけどいいですか”と問い直された。おお、ウニは高騰しているんだ。いわゆる時価になっているのかな。

厨房に値段を聞きに行ってくれたら、4千円というのでまあ許容範囲だ。



 銀だらは2切れある。これが脂がのっていてめちゃめちゃご飯に合う。



こちらが奥のこだわり「うに丼」。どんぶりのご飯をびっしり覆っているというのではないが、べちゃべちゃした感じがなくて、ちょっと盛り上がってぷっくりしている。奥によればとても美味しかったそうだが、積丹で食べたうに丼には及ばないそうだ。まあ値段が1.5倍だからね。

テーブル席の向こうの小上がりのところに大漁旗が掲げてある。先ほど韓国語らしき言葉の大声の団体さんがそこに上がっていったが、大丈夫かね。はがせと言われて騒ぎになりはしないだろうね。





入り口の所に冷凍ケースがあって、塩辛や切り身などを売っていた。一応塩辛を買ってみた。

---------------------------



 曇り空だが湿原に行こう。湿原の真ん中にある「コッタロ展望台」からの眺めは、昨年行ったら草原状態だったので止めだ。

今年は「細岡展望台」だ。

かなり多くの雨が降ったから、道路が水没しているかと心配したがそんなこともなく、最後の踏切を渡った先のダートも荒れてはいなかった。





駐車場は広いし遊歩道もしっかりしている。







 空はかすみがちだけど、湿原は緑で広い。釧路川がゆったり流れていて、あれほどの雨も全く影響がないようだ。



帰りがけに「細岡ビジターズラウンジ」に立ち寄って、ソフトクリームを食べながらゆったりした。



ここのホールはなかなか雰囲気がいい。

---------------------------



 帰り道で偶然にもノロッコ号に行き会った。

---------------------------





 本日の走行距離は70キロ、燃費は9.8km/Lだった。

 今日は場所を移して 某公園2 にやってきた。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント

釧路に向かうには道東道の無料区間がおススメ、釧路では回転寿司がおススメ (2024/8/27)

2024年08月27日 | 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ



 本別を出てから国道274号線で釧路に向かっていたが、「道東道無料区間 本別⇔阿寒」という道路標示を見つけた。



ルートの設定をする際に下道優先にしているので国道・道道を選んでいるが無料区間となれば話は別だ。

実は国道274号線が北の方に大きく迂回して、うねうね曲がって走っているのが気にかかっていたのだ。



こちらが良さそうだという直感に従って、道東道に入って行った。



制限速度は70キロの片側1車線で軽い登りと下りはあるが、スピードが60キロ以下に落ちてしまうことはなかった。

そして連続するトンネルまたトンネル、ほとんどトンネル。これは途方もない建設費がかかっているだろう。国費を投入して建設し無料で運用するしかないだろうな。

やっぱり北海道は優遇されている。

この道路を使うことにより国道274号線経由で本別から98キロの所を、73キロで釧路に達する。

---------------------------



 釧路市街に入ると濃霧ですっきりしない。

---------------------------



 釧路の食事はまず回転ずしにしよう。

回転寿しのまつりやだ。



ここもタブレットでの注文だ。



調子に乗って最初にどんどん注文したら次々に皿が出てきて、食べるのに忙しくなってしまった。

広島方面の回転ずしと比べるとネタのサイズが2レベル違う。そして美味しい。

ホッケのにぎりは初めてだが、脂がのっていてほんのり甘い。



奥はアナログ方式の注文票の方がいいようなので、もうおまかせだ。

いやいや、ここで腹いっぱい食べてしまった。

---------------------------

この後はショッピングモールに行って、最終的に某駐車場に落ち着いた。



 本日の走行距離は87キロ、燃費は10.1km/Lだった。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント