今日の午前中はひどい雨だった。その雨の中をあるショッピングセンターに行ったわけだが、献血車にテントを連ねて、献血を呼びかけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/c1d994df5121baa8b8166f4470177b11.jpg)
こんな天気だから気分直しに社会貢献もしておこうと思って、雨に濡れながらテントに行くと住所、氏名、連絡先等の個人情報にに加えて、健康に関連する機微情報の記入を求められた。それを書いてから受付になるのだが、どういうわけか受付の順番がかなり恣意的でかなり待たされてしまった。
まあ、そこまではいいが、やっと受付の順番が来たと思ったら「あなたは献血の対象外です」といって拒否されてしまった。どういうことかと聞いたら、献血は65歳までですということらしい。例外として2年以内に献血の実績がある人は献血できますということだそうだ。
それなら記入様式に書く前に年齢を確かめてくれたら良かったのにというと、「そうですねえ」とまるで他人事だ。献血させてやるんだというお上意識を感じて、天候も悪いが さらに気分も悪くなってしまった。
事故などを起こさないように早く家に買っておとなしくしておこう。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/c1d994df5121baa8b8166f4470177b11.jpg)
こんな天気だから気分直しに社会貢献もしておこうと思って、雨に濡れながらテントに行くと住所、氏名、連絡先等の個人情報にに加えて、健康に関連する機微情報の記入を求められた。それを書いてから受付になるのだが、どういうわけか受付の順番がかなり恣意的でかなり待たされてしまった。
まあ、そこまではいいが、やっと受付の順番が来たと思ったら「あなたは献血の対象外です」といって拒否されてしまった。どういうことかと聞いたら、献血は65歳までですということらしい。例外として2年以内に献血の実績がある人は献血できますということだそうだ。
それなら記入様式に書く前に年齢を確かめてくれたら良かったのにというと、「そうですねえ」とまるで他人事だ。献血させてやるんだというお上意識を感じて、天候も悪いが さらに気分も悪くなってしまった。
事故などを起こさないように早く家に買っておとなしくしておこう。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。